特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 佐川印刷株式会社 佐川印刷株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
7092位 スターライト工業株式会社 スターライト工業株式会社 2 特許件数上昇 2484位 8 3(4646位)
7092位 奈良県 奈良県 2 特許件数上昇 3082位 6 1(9669位)
7092位 丸金印刷株式会社 丸金印刷株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 シール栄登株式会社 シール栄登株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 マツモトファインケミカル株式会社 マツモトファインケミカル株式会社 2 特許件数上昇 3481位 5 1(9669位)
7092位 アシュランド・ライセンシング・アンド・インテレクチュアル・プロパティー・エルエルシー アシュランド・ライセンシング・アンド・インテレクチュアル・プロパティー・エルエルシー 2 特許件数上昇 5141位 3 4(3844位)
7092位 株式会社フェローテック 株式会社フェローテック 2 特許件数上昇 3082位 6 3(4646位)
7092位 シキボウ株式会社 シキボウ株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 9(2270位)
7092位 株式会社バルダン 株式会社バルダン 2 特許件数上昇 1750位 13 23(1187位)
7092位 株式会社クワハタデザインオフィス 株式会社クワハタデザインオフィス 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 ホクデン工業株式会社 ホクデン工業株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
7092位 加賀谷 達 加賀谷 達 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 ランデス株式会社 ランデス株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
7092位 山下 三男 山下 三男 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 ナカジマ鋼管株式会社 ナカジマ鋼管株式会社 2 特許件数上昇 5141位 3 9(2270位)
7092位 明正工業株式会社 明正工業株式会社 2 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
7092位 株式会社日建設計 株式会社日建設計 2 特許件数下降 7099位 2 4(3844位)
7092位 ザウアー−ダンフォス・エイピイエス ザウアー−ダンフォス・エイピイエス 2 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
7092位 THKリズム株式会社 THKリズム株式会社 2 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 フェザー安全剃刀株式会社 2 特許件数上昇 2601位 7 1(11791位)
6156位 オーファオデー キネグラム アーゲー 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 株式会社プロテック 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 株式会社イー・ピー・アイ 2 特許件数下降 9278位 1 3(5164位)
6156位 中央紙器工業株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 1(11791位)
6156位 東北精機工業株式会社 2 特許件数上昇 5986位 2 1(11791位)
6156位 ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー−コーン 2 特許件数上昇 5986位 2 1(11791位)
6156位 旭化成ワッカーシリコーン株式会社 2 特許件数上昇 4519位 3 3(5164位)
6156位 バクスター アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 株式会社DNAチップ研究所 2 - 0 1(11791位)
6156位 株式会社チサキ 2 - 0 5(3467位)
6156位 山本 和正 2 特許件数上昇 2899位 6 0(32063位)
6156位 株式会社峰製作所 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社 2 - 0 6(3044位)
6156位 株式会社タニガキ建工 2 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
6156位 関包スチール株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 株式会社ツヅキ 2 - 0 1(11791位)
6156位 深▲セン▼富泰宏精密工業有限公司 2 - 0 23(1162位)
6156位 三央工業株式会社 2 - 0 1(11791位)
6156位 株式会社新富士空調 2 特許件数上昇 3248位 5 1(11791位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング