特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 クラスターテクノロジー株式会社 クラスターテクノロジー株式会社 2 - 0 3(4646位)
7092位 マーベル インターナショナル テクノロジー リミテッド マーベル インターナショナル テクノロジー リミテッド 2 特許件数上昇 5141位 3 7(2665位)
7092位 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12004位 1 13(1784位)
7092位 藤田 保宏 藤田 保宏 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 藤倉航装株式会社 藤倉航装株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 7(2665位)
7092位 藤本 修二郎 藤本 修二郎 2 - 0 0(25637位)
7092位 コネ コーポレイション コネ コーポレイション 2 特許件数下降 7099位 2 17(1478位)
7092位 ジャパンマテックス株式会社 ジャパンマテックス株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 株式会社ナカボーテック 株式会社ナカボーテック 2 特許件数上昇 5141位 3 3(4646位)
7092位 株式会社住田光学ガラス 株式会社住田光学ガラス 2 特許件数上昇 2115位 10 5(3300位)
7092位 イネオス ユーロープ リミテッド イネオス ユーロープ リミテッド 2 特許件数下降 7099位 2 7(2665位)
7092位 株式会社 東北テクノアーチ 株式会社 東北テクノアーチ 2 特許件数上昇 5141位 3 6(2955位)
7092位 株式会社日本医化器械製作所 株式会社日本医化器械製作所 2 - 0 0(25637位)
7092位 朝日化学工業株式会社 朝日化学工業株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 5(3300位)
7092位 エル アンド ピー プロパティ マネジメント カンパニー エル アンド ピー プロパティ マネジメント カンパニー 2 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
7092位 古河ロックドリル株式会社 古河ロックドリル株式会社 2 - 0 19(1367位)
7092位 日本サミコン株式会社 日本サミコン株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 5(3300位)
7092位 株式会社三五 株式会社三五 2 特許件数下降 12004位 1 7(2665位)
7092位 マリーン カレント タービンズ リミテッド マリーン カレント タービンズ リミテッド 2 - 0 0(25637位)
7092位 株式会社鶴見製作所 株式会社鶴見製作所 2 特許件数下降 12004位 1 15(1614位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
4646位 宇野 公二 3 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
4646位 ジオスター株式会社 3 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
4646位 仁寶電腦工業股▲ふん▼有限公司 3 - 0 3(5164位)
4646位 株式会社エルクエスト 3 特許件数上昇 3746位 4 4(4129位)
4646位 株式会社アイメックス 3 - 0 0(32063位)
4646位 デンゲン株式会社 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 丸五ゴム工業株式会社 3 - 0 4(4129位)
4646位 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 3 特許件数上昇 2389位 8 2(7092位)
4646位 ノルマ ジャーマニー ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 3746位 4 13(1780位)
4646位 独立行政法人酒類総合研究所 3 特許件数上昇 3746位 4 5(3467位)
4646位 東洋技研株式会社 3 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
4646位 有限会社ケプストラム 3 - 0 0(32063位)
4646位 公益財団法人ひろしま産業振興機構 3 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
4646位 マリン・サイバネティクス・アクティーゼルスカブ 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 株式会社J−ケミカル 3 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
4646位 フネンアクロス株式会社 3 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
4646位 日本自動ドア株式会社 3 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
4646位 日本グラスファイバー工業株式会社 3 特許件数下降 5986位 2 3(5164位)
4646位 株式会社レーベン販売 3 特許件数上昇 4519位 3 3(5164位)
4646位 ミレ株式会社 3 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング