特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 クラスターテクノロジー株式会社 クラスターテクノロジー株式会社 2 - 0 3(4646位)
7092位 マーベル インターナショナル テクノロジー リミテッド マーベル インターナショナル テクノロジー リミテッド 2 特許件数上昇 5141位 3 7(2665位)
7092位 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12004位 1 13(1784位)
7092位 藤田 保宏 藤田 保宏 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 藤倉航装株式会社 藤倉航装株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 7(2665位)
7092位 藤本 修二郎 藤本 修二郎 2 - 0 0(25637位)
7092位 コネ コーポレイション コネ コーポレイション 2 特許件数下降 7099位 2 17(1478位)
7092位 ジャパンマテックス株式会社 ジャパンマテックス株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 株式会社ナカボーテック 株式会社ナカボーテック 2 特許件数上昇 5141位 3 3(4646位)
7092位 株式会社住田光学ガラス 株式会社住田光学ガラス 2 特許件数上昇 2115位 10 5(3300位)
7092位 イネオス ユーロープ リミテッド イネオス ユーロープ リミテッド 2 特許件数下降 7099位 2 7(2665位)
7092位 株式会社 東北テクノアーチ 株式会社 東北テクノアーチ 2 特許件数上昇 5141位 3 6(2955位)
7092位 株式会社日本医化器械製作所 株式会社日本医化器械製作所 2 - 0 0(25637位)
7092位 朝日化学工業株式会社 朝日化学工業株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 5(3300位)
7092位 エル アンド ピー プロパティ マネジメント カンパニー エル アンド ピー プロパティ マネジメント カンパニー 2 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
7092位 古河ロックドリル株式会社 古河ロックドリル株式会社 2 - 0 19(1367位)
7092位 日本サミコン株式会社 日本サミコン株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 5(3300位)
7092位 株式会社三五 株式会社三五 2 特許件数下降 12004位 1 7(2665位)
7092位 マリーン カレント タービンズ リミテッド マリーン カレント タービンズ リミテッド 2 - 0 0(25637位)
7092位 株式会社鶴見製作所 株式会社鶴見製作所 2 特許件数下降 12004位 1 15(1614位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 イムクローン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数上昇 5986位 2 4(4129位)
6156位 公立大学法人県立広島大学 2 - 0 4(4129位)
6156位 株式会社日本メディックス 2 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
6156位 ファイザー・リミテッド 2 特許件数上昇 3248位 5 6(3044位)
6156位 アトムメディカル株式会社 2 - 0 7(2735位)
6156位 ヴィフォー・インターナショナル・アーゲー 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 ノイロサーチ アクティーゼルスカブ 2 特許件数下降 9278位 1 11(2026位)
6156位 ユニバーシティ オブ テネシー リサーチ ファウンデーション 2 特許件数上昇 3746位 4 2(7092位)
6156位 クロマ セラピューティクス リミテッド 2 - 0 2(7092位)
6156位 プロイェクト、デ、ビオメディシナ、シーマ、ソシエダッド、リミターダ 2 特許件数下降 9278位 1 5(3467位)
6156位 ベイラー リサーチ インスティテュート 2 特許件数下降 9278位 1 12(1902位)
6156位 フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク … 2 特許件数上昇 2389位 8 6(3044位)
6156位 ケアフュージョン2200、インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9278位 1 5(3467位)
6156位 ヴァルデマール・リンク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コ… 2 - 0 0(32063位)
6156位 エルベ・エレクトロメディティン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 ストラタテック コーポレーション 2 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
6156位 韓国エネルギー技術研究院 2 特許件数下降 9278位 1 5(3467位)
6156位 チョン ウー カンパニー リミテッド 2 - 0 0(32063位)
6156位 ネーデルランデ オルガニサティー ヴール トゥーヘパストナツールウェテンスハペライク オンデルズーク… 2 特許件数上昇 4519位 3 1(11791位)
6156位 コンドーセイコー株式会社 2 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟