特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 藤田 寛 藤田 寛 2 - 0 0(25637位)
7092位 株式会社日乃本錠前 株式会社日乃本錠前 2 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
7092位 山川 裕朗 山川 裕朗 2 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
7092位 エム・テー・ウー・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング エム・テー・ウー・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 東京自動機工株式会社 東京自動機工株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 ハイダック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハイダック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 4(3844位)
7092位 ダイコ ヨーロッパ エス. アール. エル. ダイコ ヨーロッパ エス. アール. エル. 2 - 0 0(25637位)
7092位 フェデラル−モーグル ヴィースバーデン ゲーエムベーハー フェデラル−モーグル ヴィースバーデン ゲーエムベーハー 2 - 0 0(25637位)
7092位 関口 博也 関口 博也 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 ゼンジリオン・アーゲー ゼンジリオン・アーゲー 2 - 0 0(25637位)
7092位 協和界面科学株式会社 協和界面科学株式会社 2 特許件数上昇 4080位 4 1(9669位)
7092位 ライカ ジオシステムズ アクチエンゲゼルシャフト ライカ ジオシステムズ アクチエンゲゼルシャフト 2 - 0 1(9669位)
7092位 ▲しい▼創電子股▲ふん▼有限公司 ▲しい▼創電子股▲ふん▼有限公司 2 - 0 0(25637位)
7092位 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
7092位 フォトン・ダイナミクス・インコーポレーテッド フォトン・ダイナミクス・インコーポレーテッド 2 - 0 2(6156位)
7092位 アプライド プレシジョン インコーポレイテッド アプライド プレシジョン インコーポレイテッド 2 - 0 0(25637位)
7092位 株式会社NETS 株式会社NETS 2 - 0 0(25637位)
7092位 アドバンスト・トラック・アンド・トレース アドバンスト・トラック・アンド・トレース 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エ… フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エ… 2 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
7092位 株式会社ドッドウエル ビー・エム・エス 株式会社ドッドウエル ビー・エム・エス 2 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 株式会社サンエー化研 1 特許件数上昇 3248位 5 1(11791位)
9669位 一般社団法人オンチップ・セロミクス・コンソーシアム 1 特許件数上昇 2389位 8 0(32063位)
9669位 テトゥラ・ラバル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 松田産業株式会社 1 - 0 1(11791位)
9669位 三友セミコンエンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 2(7092位)
9669位 株式会社森本製作所 1 - 0 4(4129位)
9669位 三崎 今日子 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 日之出水道機器株式会社 1 特許件数上昇 5986位 2 3(5164位)
9669位 後藤 常郎 1 特許件数上昇 5986位 2 1(11791位)
9669位 矢作建設工業株式会社 1 - 0 11(2026位)
9669位 塩原 等 1 特許件数上昇 3746位 4 4(4129位)
9669位 株式会社サンワカンパニー 1 - 0 0(32063位)
9669位 サンマックス株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 株式会社日本設計 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 ゲルザン エスタブリッシュメント 1 - 0 0(32063位)
9669位 カムテック エルティーディー. 1 特許件数上昇 9278位 1 3(5164位)
9669位 株式会社アイエス工業所 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 マイクロインスペクション,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 トレック・インコーポレーテッド 1 - 0 0(32063位)
9669位 シグマ光機株式会社 1 特許件数上昇 3248位 5 9(2313位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング