特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 株式会社日本デジタル家電 株式会社日本デジタル家電 2 - 0 0(25637位)
7092位 メンター グラフィックス コーポレイション メンター グラフィックス コーポレイション 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 京都エレックス株式会社 京都エレックス株式会社 2 特許件数上昇 3082位 6 3(4646位)
7092位 日立協和エンジニアリング株式会社 日立協和エンジニアリング株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 7(2665位)
7092位 神保電器株式会社 神保電器株式会社 2 特許件数上昇 1852位 12 9(2270位)
7092位 フェスト アーゲー ウント コー カーゲー フェスト アーゲー ウント コー カーゲー 2 - 0 1(9669位)
7092位 ジョージア・テック・リサーチ・コーポレイション ジョージア・テック・リサーチ・コーポレイション 2 - 0 0(25637位)
7092位 株式会社アイエスエム 株式会社アイエスエム 2 - 0 3(4646位)
7092位 高橋 幸男 高橋 幸男 2 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
7092位 神港精機株式会社 神港精機株式会社 2 特許件数上昇 5141位 3 6(2955位)
7092位 蔦原 道久 蔦原 道久 2 - 0 0(25637位)
7092位 瀧川化学工業株式会社 瀧川化学工業株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 アオキ流通株式会社 アオキ流通株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
7092位 梶原工業株式会社 梶原工業株式会社 2 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
7092位 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド ビーティージー・インターナショナル・リミテッド 2 特許件数上昇 5141位 3 6(2955位)
7092位 カール・ストーツ・エンドヴィジョン・インコーポレーテッド カール・ストーツ・エンドヴィジョン・インコーポレーテッド 2 - 0 4(3844位)
7092位 株式会社エルイーテック 株式会社エルイーテック 2 特許件数上昇 3082位 6 5(3300位)
7092位 行政院原子能委員會核能研究所 行政院原子能委員會核能研究所 2 - 0 4(3844位)
7092位 ノルスク・ヒドロ・アーエスアー ノルスク・ヒドロ・アーエスアー 2 - 0 3(4646位)
7092位 オーミック・アクチボラゲット オーミック・アクチボラゲット 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2665位 東洋エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 3248位 5 5(3467位)
2665位 東洋自動機株式会社 7 特許件数上昇 2071位 10 10(2159位)
2665位 三菱マテリアル電子化成株式会社 7 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
2665位 日本フイルコン株式会社 7 特許件数上昇 1707位 13 4(4129位)
2665位 日本シイエムケイ株式会社 7 特許件数上昇 2601位 7 4(4129位)
2665位 露崎 美恵子 7 特許件数下降 3746位 4 6(3044位)
2665位 メトグラス・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3248位 5 2(7092位)
2665位 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 7 特許件数上昇 2071位 10 6(3044位)
2665位 日本ハム株式会社 7 特許件数下降 9278位 1 5(3467位)
2665位 大阪有機化学工業株式会社 7 特許件数上昇 2071位 10 12(1902位)
2665位 ボンドテック株式会社 7 特許件数下降 3746位 4 4(4129位)
2665位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 7 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
2665位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 7 特許件数下降 3248位 5 13(1780位)
2665位 地方独立行政法人青森県産業技術センター 7 特許件数下降 4519位 3 12(1902位)
2665位 福島工業株式会社 7 特許件数下降 3248位 5 10(2159位)
2665位 グリコ乳業株式会社 7 - 0 5(3467位)
2665位 株式会社アリミノ 7 特許件数上昇 2601位 7 2(7092位)
2665位 安藤建設株式会社 7 特許件数下降 3746位 4 2(7092位)
2665位 ユニオンツール株式会社 7 特許件数上昇 2225位 9 4(4129位)
2665位 旭化成ホームプロダクツ株式会社 7 特許件数下降 5986位 2 6(3044位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング