特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 シー・アール・エフ・ソチエタ・コンソルティーレ・ペル・アツィオニ シー・アール・エフ・ソチエタ・コンソルティーレ・ペル・アツィオニ 2 特許件数下降 12004位 1 4(3844位)
7092位 内田 正治 内田 正治 2 - 0 0(25637位)
7092位 若井産業株式会社 若井産業株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
7092位 独立行政法人防災科学技術研究所 独立行政法人防災科学技術研究所 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 株式会社ビジュアルジャパン 株式会社ビジュアルジャパン 2 - 0 0(25637位)
7092位 マクロニクス インターナショナル カンパニー リミテッド マクロニクス インターナショナル カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 7099位 2 4(3844位)
7092位 次世代半導体材料技術研究組合 次世代半導体材料技術研究組合 2 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
7092位 バシウム・カナダ・インコーポレーテッド バシウム・カナダ・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 4080位 4 10(2117位)
7092位 アウェア, インコーポレイテッド アウェア, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
7092位 ナシモト工業株式会社 ナシモト工業株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 4(3844位)
7092位 ティーエムオー リニューアブルズ リミティド ティーエムオー リニューアブルズ リミティド 2 - 0 0(25637位)
7092位 株式会社 フォー・クリエイターズ 株式会社 フォー・クリエイターズ 2 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
7092位 株式会社システックキョーワ 株式会社システックキョーワ 2 - 0 1(9669位)
7092位 マルソー産業株式会社 マルソー産業株式会社 2 - 0 2(6156位)
7092位 株式会社東洋発酵 株式会社東洋発酵 2 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
7092位 京都薬品工業株式会社 京都薬品工業株式会社 2 - 0 4(3844位)
7092位 富士メンテニール株式会社 富士メンテニール株式会社 2 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
7092位 日進医療器株式会社 日進医療器株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
7092位 メディバス エルエルシー メディバス エルエルシー 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 ミッドウェスタン ユニバーシティ ミッドウェスタン ユニバーシティ 2 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 韓国ガス公社 2 - 0 0(32063位)
6156位 飯田電機工業株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 アメリカン アクスル アンド マニュファクチャリング,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
6156位 スナップ − オン テクノロジーズ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 ザイゴ コーポレイション 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 九州日本電気ソフトウェア株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 9(2313位)
6156位 アボセント コーポレイション 2 - 0 0(32063位)
6156位 ザイ デクマ アクチボラゲット 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク 2 - 0 1(11791位)
6156位 オクラロ・テクノロジー・ピーエルシー 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 株式会社新和製作所 2 特許件数上昇 4519位 3 1(11791位)
6156位 伊藤 正文 2 特許件数上昇 4519位 3 2(7092位)
6156位 株式会社アシスト 2 特許件数上昇 5986位 2 3(5164位)
6156位 ザ ユニバーシティ オブ ブリストル 2 特許件数上昇 5986位 2 4(4129位)
6156位 中野製薬株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 9(2313位)
6156位 ヴィクソム ヒューマン バイオニクス インコーポレーテッド 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 ルバンス セラピュティックス インク. 2 - 0 5(3467位)
6156位 進和テック株式会社 2 特許件数上昇 5986位 2 5(3467位)
6156位 ケイエクス テクノロジーズ エルエルシー 2 - 0 0(32063位)
6156位 アウトフォルム・エンジニアリング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング