特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 ホーヤ コーポレイション ユーエスエイ ホーヤ コーポレイション ユーエスエイ 2 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
7092位 工藤 一郎 工藤 一郎 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 ドゥ ラ リュ インターナショナル リミティド ドゥ ラ リュ インターナショナル リミティド 2 特許件数上昇 5141位 3 3(4646位)
7092位 小林 光 小林 光 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 フジテック・インターナショナル株式会社 フジテック・インターナショナル株式会社 2 - 0 0(25637位)
7092位 株式会社ユタカ電機製作所 株式会社ユタカ電機製作所 2 特許件数上昇 4080位 4 2(6156位)
7092位 藤田 八十仁 藤田 八十仁 2 - 0 0(25637位)
7092位 エクセン株式会社 エクセン株式会社 2 特許件数上昇 4080位 4 3(4646位)
7092位 インダクトヒート インコーポレイテッド インダクトヒート インコーポレイテッド 2 - 0 2(6156位)
7092位 タナシン電機株式会社 タナシン電機株式会社 2 - 0 2(6156位)
7092位 光葉スチール株式会社 光葉スチール株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 ザ ユーエービー リサーチ ファウンデーション ザ ユーエービー リサーチ ファウンデーション 2 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
7092位 リジェンティス株式会社 リジェンティス株式会社 2 - 0 2(6156位)
7092位 ユーロ−セルティック エス. ア. ユーロ−セルティック エス. ア. 2 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
7092位 イー・ビジョン・エルエルシー イー・ビジョン・エルエルシー 2 特許件数上昇 5141位 3 3(4646位)
7092位 株式会社タイコー 株式会社タイコー 2 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
7092位 プランメド オイ プランメド オイ 2 - 0 1(9669位)
7092位 株式会社エレニックス 株式会社エレニックス 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 株式会社山本鉄工所 株式会社山本鉄工所 2 - 0 0(25637位)
7092位 竹中 清之 竹中 清之 2 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1239位 ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ 22 特許件数下降 1552位 15 6(3044位)
1239位 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 22 特許件数変わらず 1239位 20 34(867位)
1239位 ダイヤモンド電機株式会社 22 特許件数下降 2225位 9 40(772位)
1239位 日本電子材料株式会社 22 特許件数下降 2071位 10 17(1466位)
1239位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 22 特許件数下降 1390位 17 26(1069位)
1239位 川崎マイクロエレクトロニクス株式会社 22 特許件数上昇 770位 37 15(1605位)
1239位 日本アンテナ株式会社 22 特許件数上昇 1190位 21 22(1198位)
1239位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 22 特許件数上昇 1190位 21 26(1069位)
1239位 学校法人近畿大学 22 特許件数下降 1627位 14 38(795位)
1239位 ローランドディー.ジー.株式会社 22 特許件数下降 2225位 9 32(914位)
1239位 三菱アルミニウム株式会社 22 特許件数上昇 1010位 26 58(584位)
1239位 国立大学法人三重大学 22 特許件数下降 1283位 19 28(1005位)
1239位 独立行政法人海上技術安全研究所 22 特許件数上昇 1190位 21 21(1243位)
1239位 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 22 特許件数上昇 449位 73 2(7092位)
1239位 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ 22 特許件数上昇 740位 39 41(759位)
1239位 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント… 22 特許件数下降 1390位 17 7(2735位)
1239位 株式会社大塚製薬工場 22 特許件数上昇 1190位 21 13(1780位)
1239位 三菱重工食品包装機械株式会社 22 特許件数下降 1333位 18 29(982位)
1239位 東レ・デュポン株式会社 22 特許件数下降 1283位 19 12(1902位)
1239位 ハリマ化成株式会社 22 特許件数上昇 981位 27 15(1605位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング