特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 野村ユニソン株式会社 野村ユニソン株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 ケロッグ ブラウン アンド ルート エルエルシー ケロッグ ブラウン アンド ルート エルエルシー 2 特許件数上昇 3082位 6 0(25637位)
7092位 株式会社シバタ 株式会社シバタ 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 株式会社明治機械製作所 株式会社明治機械製作所 2 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
7092位 プロフィル フェルビンドゥングステヒニック ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー プロフィル フェルビンドゥングステヒニック ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 2 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
7092位 株式会社中田製作所 株式会社中田製作所 2 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
7092位 土井 進 土井 進 2 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
7092位 北斗株式会社 北斗株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 メニコン シンガポール ピーティーイー. リミテッド メニコン シンガポール ピーティーイー. リミテッド 2 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
7092位 株式会社フジヤマ 株式会社フジヤマ 2 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
7092位 カナトゥ オイ カナトゥ オイ 2 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
7092位 ジーヴォ,インコーポレイテッド ジーヴォ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
7092位 ウニヴェルズィテート・ウルム ウニヴェルズィテート・ウルム 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 株式会社かんでんエンジニアリング 株式会社かんでんエンジニアリング 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 株式会社iMott 株式会社iMott 2 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
7092位 富士油圧精機株式会社 富士油圧精機株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
7092位 サンデン商事株式会社 サンデン商事株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 株式会社アイシーエム 株式会社アイシーエム 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 マーケットシェア パートナーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー マーケットシェア パートナーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 イーベイ インク. イーベイ インク. 2 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1040位 メルク セローノ ソシエテ アノニム 27 特許件数下降 1283位 19 19(1343位)
1040位 キッセイ薬品工業株式会社 27 特許件数下降 1147位 22 18(1400位)
1040位 株式会社北電子 27 特許件数下降 1052位 25 39(787位)
1040位 大塚化学株式会社 27 特許件数上昇 925位 29 13(1780位)
1040位 コニカミノルタIJ株式会社 27 特許件数下降 5986位 2 50(644位)
1040位 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 27 特許件数上昇 948位 28 38(795位)
1040位 トキコテクノ株式会社 27 特許件数上昇 886位 31 17(1466位)
1040位 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 27 特許件数下降 1239位 20 29(982位)
1040位 エア・ウォーター株式会社 27 特許件数下降 1078位 24 28(1005位)
1040位 第一工業製薬株式会社 27 特許件数下降 1190位 21 30(958位)
1040位 株式会社ゼンリンデータコム 27 特許件数下降 9278位 1 75(494位)
1040位 独立行政法人放射線医学総合研究所 27 特許件数下降 1799位 12 17(1466位)
1040位 株式会社オーティス 27 特許件数上昇 860位 32 33(889位)
1040位 JFEケミカル株式会社 27 特許件数上昇 886位 31 15(1605位)
1040位 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 27 特許件数上昇 948位 28 80(469位)
1040位 株式会社ハイレックスコーポレーション 27 特許件数下降 1455位 16 52(630位)
1040位 コニシ株式会社 27 特許件数上昇 903位 30 18(1400位)
1040位 ニチハ株式会社 27 特許件数下降 1052位 25 19(1343位)
1040位 日本電産リード株式会社 27 特許件数下降 2389位 8 10(2159位)
1040位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 27 特許件数上昇 1010位 26 40(772位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング