特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 ザ・ユニバーシティ・コート・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・アバディーン ザ・ユニバーシティ・コート・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・アバディーン 2 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
7092位 冨安 博 冨安 博 2 - 0 0(25637位)
7092位 中部エンジニアリング株式会社 中部エンジニアリング株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 原 瑛 原 瑛 2 - 0 0(25637位)
7092位 旭カーボン株式会社 旭カーボン株式会社 2 特許件数上昇 4080位 4 2(6156位)
7092位 ユミコア ガルヴァノテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ユミコア ガルヴァノテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
7092位 日比谷総合設備株式会社 日比谷総合設備株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 韓国地質資源研究院 韓国地質資源研究院 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 ハイドリル・ユーエスエー・マニュファクチャリング・エルエルシー ハイドリル・ユーエスエー・マニュファクチャリング・エルエルシー 2 - 0 1(9669位)
7092位 三上 征宏 三上 征宏 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 同致電子企業股▲ふん▼有限公司 同致電子企業股▲ふん▼有限公司 2 - 0 1(9669位)
7092位 ジェイ・エイ・ウーラム・カンパニー・インコーポレイテッド ジェイ・エイ・ウーラム・カンパニー・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 エス・アール・シィ・コンピューターズ・インコーポレイテッド エス・アール・シィ・コンピューターズ・インコーポレイテッド 2 - 0 3(4646位)
7092位 緯創資通股▲ふん▼有限公司 緯創資通股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
7092位 アイデム セーフティ スイッチーズ リミテッド アイデム セーフティ スイッチーズ リミテッド 2 - 0 0(25637位)
7092位 ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティーオブ テキサス システム ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティーオブ テキサス システム 2 - 0 1(9669位)
7092位 追浜工業株式会社 追浜工業株式会社 2 - 0 3(4646位)
7092位 ザ・ユニバーシティ・オブ・シドニー ザ・ユニバーシティ・オブ・シドニー 2 特許件数上昇 4080位 4 1(9669位)
7092位 ナノマイザー株式会社 ナノマイザー株式会社 2 - 0 0(25637位)
7092位 市川工業株式会社 市川工業株式会社 2 - 0 2(6156位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2117位 広島県 10 特許件数下降 2899位 6 5(3467位)
2117位 日本製紙クレシア株式会社 10 特許件数下降 2601位 7 16(1535位)
2117位 株式会社ダスキン 10 特許件数下降 2225位 9 14(1675位)
2117位 マニー株式会社 10 特許件数上昇 1627位 14 6(3044位)
2117位 福岡県 10 特許件数下降 2899位 6 5(3467位)
2117位 日本錬水株式会社 10 特許件数上昇 1239位 20 6(3044位)
2117位 エフ イー アイ カンパニ 10 特許件数下降 2389位 8 24(1129位)
2117位 シナノケンシ株式会社 10 特許件数上昇 1707位 13 28(1005位)
2117位 東レ・モノフィラメント株式会社 10 特許件数下降 2899位 6 30(958位)
2117位 東北電力株式会社 10 特許件数上昇 1239位 20 14(1675位)
2117位 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド 10 特許件数下降 3248位 5 10(2159位)
2117位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・プロダクツ・ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 2389位 8 4(4129位)
2117位 株式会社潤工社 10 特許件数下降 3248位 5 4(4129位)
2117位 日本メジフィジックス株式会社 10 特許件数上昇 1552位 15 12(1902位)
2117位 日本郵船株式会社 10 特許件数下降 2601位 7 6(3044位)
2117位 三和機材株式会社 10 特許件数上昇 1707位 13 7(2735位)
2117位 北芝電機株式会社 10 特許件数下降 4519位 3 6(3044位)
2117位 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド 10 特許件数下降 4519位 3 6(3044位)
2117位 日本分光株式会社 10 特許件数上昇 1239位 20 8(2494位)
2117位 アバイア インコーポレーテッド 10 特許件数上昇 1799位 12 1(11791位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング