特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
889位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 シチズンファインテックミヨタ株式会社 33 特許件数上昇 821位 37 24(1143位)
889位 株式会社キッツ 株式会社キッツ 33 特許件数下降 1563位 15 38(804位)
889位 三和シヤッター工業株式会社 三和シヤッター工業株式会社 33 特許件数下降 928位 31 73(473位)
889位 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 33 特許件数上昇 869位 34 21(1281位)
889位 黒崎播磨株式会社 黒崎播磨株式会社 33 特許件数上昇 664位 50 35(860位)
889位 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 33 特許件数下降 1500位 16 29(991位)
889位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 33 特許件数下降 1434位 17 34(885位)
889位 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー 33 特許件数下降 908位 32 10(2117位)
889位 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 33 特許件数下降 1174位 22 14(1691位)
889位 日本化学工業株式会社 日本化学工業株式会社 33 特許件数上昇 805位 38 39(787位)
889位 松山株式会社 松山株式会社 33 特許件数上昇 737位 43 39(787位)
889位 NKワークス株式会社 NKワークス株式会社 33 特許件数上昇 572位 62 39(787位)
889位 水ing株式会社 水ing株式会社 33 特許件数下降 2484位 8 23(1187位)
914位 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション 32 特許件数下降 1374位 18 5(3300位)
914位 株式会社マンダム 株式会社マンダム 32 特許件数上昇 718位 45 43(730位)
914位 バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド 32 特許件数下降 995位 28 16(1540位)
914位 豊丸産業株式会社 豊丸産業株式会社 32 特許件数上昇 767位 41 67(502位)
914位 東レフィルム加工株式会社 東レフィルム加工株式会社 32 特許件数下降 1258位 20 17(1478位)
914位 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 32 特許件数下降 2115位 10 44(720位)
914位 ダイソー株式会社 ダイソー株式会社 32 特許件数下降 1140位 23 19(1367位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
3844位 アレヴァ・エンセ 4 特許件数下降 4519位 3 0(32063位)
3844位 山九株式会社 4 特許件数上昇 2601位 7 8(2494位)
3844位 岡谷電機産業株式会社 4 特許件数上昇 1927位 11 23(1162位)
3844位 株式会社中西エンジニアリング 4 特許件数上昇 2225位 9 0(32063位)
3844位 シー・アール・エフ・ソチエタ・コンソルティーレ・ペル・アツィオニ 4 特許件数上昇 3746位 4 2(7092位)
3844位 ユニシア ジェーケーシー ステアリングシステム株式会社 4 - 0 4(4129位)
3844位 ユーキューイー,エルエルシー 4 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
3844位 マクロニクス インターナショナル カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
3844位 株式会社ホロン 4 特許件数上昇 2899位 6 3(5164位)
3844位 白土 猛英 4 特許件数下降 4519位 3 8(2494位)
3844位 中村 稔 4 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
3844位 ナシモト工業株式会社 4 - 0 2(7092位)
3844位 クオリカプス株式会社 4 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
3844位 佐藤食品工業株式会社 4 - 0 1(11791位)
3844位 山下 直伸 4 特許件数下降 5986位 2 6(3044位)
3844位 京都薬品工業株式会社 4 - 0 2(7092位)
3844位 セラムオプテック インダストリーズ インコーポレーテッド 4 特許件数下降 5986位 2 3(5164位)
3844位 ヒルソン・デック株式会社 4 - 0 0(32063位)
3844位 株式会社三協 4 - 0 3(5164位)
3844位 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 4 特許件数上昇 3248位 5 9(2313位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング