特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月19日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 アールエックスアイ ファーマシューティカルズ コーポレーション アールエックスアイ ファーマシューティカルズ コーポレーション 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 ナチュラル・エンバイロンメント・リサーチ・カウンシル ナチュラル・エンバイロンメント・リサーチ・カウンシル 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 特殊梯子製作所有限会社 特殊梯子製作所有限会社 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 中國石油化學工業開發股▲分▼有限公司 中國石油化學工業開發股▲分▼有限公司 2 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
7092位 クライマックス・エンジニアード・マテリアルズ・エルエルシー クライマックス・エンジニアード・マテリアルズ・エルエルシー 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 株式会社ティーネットジャパン 株式会社ティーネットジャパン 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 三和鋼器株式会社 三和鋼器株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 ブルカー バイオスピン コーポレイション ブルカー バイオスピン コーポレイション 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 ピクセル技研株式会社 ピクセル技研株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 株式会社光洋電子工業 株式会社光洋電子工業 2 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
7092位 吉田 清和 吉田 清和 2 - 0 0(25637位)
7092位 久保田 和行 久保田 和行 2 - 0 0(25637位)
7092位 河野樹脂工業株式会社 河野樹脂工業株式会社 2 - 0 0(25637位)
7092位 有限会社田中テクニカル 有限会社田中テクニカル 2 - 0 1(9669位)
7092位 株式会社3Rプロデュース 株式会社3Rプロデュース 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 エー・イー・テック株式会社 エー・イー・テック株式会社 2 - 0 1(9669位)
7092位 馬場 光正 馬場 光正 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 株式会社ハマ・システム 株式会社ハマ・システム 2 - 0 1(9669位)
7092位 株式会社歯愛メディカル 株式会社歯愛メディカル 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 協立工業株式会社 協立工業株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 菱沼 一夫 1 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
9669位 コリア ガス コーポレイション 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 パクティヴ・コーポレーション 1 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
9669位 本間冬治工業株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 高田 雅介 1 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
9669位 株式会社ヤマト 1 特許件数上昇 4519位 3 1(11791位)
9669位 国土交通省九州地方整備局長 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 BASFポゾリス株式会社 1 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
9669位 ウーデ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
9669位 ルードヴィッヒ インスティテュート フォー キャンサー リサーチ 1 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
9669位 アンスティテュ・パストゥール 1 特許件数上昇 2899位 6 5(3467位)
9669位 フェリング ベスローテン フェンノートシャップ 1 特許件数上昇 2389位 8 6(3044位)
9669位 アルラ・フーズ・エイ・エム・ビィ・エイ 1 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
9669位 グローリ産業株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 ツェントラム・フューア・アンゲヴァンテ・ナノテヒノロギー(ツェーアーエン)ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 株式会社バイオシンクタンク 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 AGCセラミックス株式会社 1 特許件数上昇 3746位 4 4(4129位)
9669位 メタリシス リミテッド 1 特許件数上昇 5986位 2 4(4129位)
9669位 小岩金網株式会社 1 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
9669位 株式会社ライテク 1 特許件数上昇 2899位 6 3(5164位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング