特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
958位 マリンクロッド エルエルシー マリンクロッド エルエルシー 30 - 8(2452位)
982位 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 29 特許件数上昇 793位 39 36(842位)
982位 株式会社タニタ 株式会社タニタ 29 特許件数下降 1094位 24 30(976位)
982位 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 29 特許件数下降 1094位 24 68(494位)
982位 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 29 特許件数上昇 718位 45 27(1040位)
982位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 29 特許件数上昇 948位 30 39(787位)
982位 日本パーカライジング株式会社 日本パーカライジング株式会社 29 特許件数上昇 805位 38 20(1326位)
982位 キャタピラー インコーポレイテッド キャタピラー インコーポレイテッド 29 特許件数上昇 856位 35 39(787位)
982位 国立大学法人豊橋技術科学大学 国立大学法人豊橋技術科学大学 29 特許件数上昇 856位 35 21(1281位)
982位 ローズマウント インコーポレイテッド ローズマウント インコーポレイテッド 29 特許件数上昇 888位 33 57(582位)
982位 日本オプネクスト株式会社 日本オプネクスト株式会社 29 特許件数上昇 652位 51 39(787位)
982位 株式会社トクヤマデンタル 株式会社トクヤマデンタル 29 特許件数下降 1094位 24 35(860位)
982位 ナガセケムテックス株式会社 ナガセケムテックス株式会社 29 特許件数下降 1750位 13 18(1417位)
982位 ハリソン東芝ライティング株式会社 ハリソン東芝ライティング株式会社 29 特許件数上昇 410位 94 30(976位)
982位 パルステック工業株式会社 パルステック工業株式会社 29 特許件数下降 1852位 12 20(1326位)
982位 三菱重工食品包装機械株式会社 三菱重工食品包装機械株式会社 29 特許件数下降 1203位 21 22(1239位)
982位 ショット アクチエンゲゼルシャフト ショット アクチエンゲゼルシャフト 29 特許件数下降 1072位 25 44(720位)
982位 松本油脂製薬株式会社 松本油脂製薬株式会社 29 特許件数下降 1258位 20 10(2117位)
982位 日本電産コパル株式会社 日本電産コパル株式会社 29 特許件数上昇 700位 47 90(400位)
982位 エシコン・インコーポレイテッド エシコン・インコーポレイテッド 29 特許件数上昇 971位 29 35(860位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
3844位 日本化学産業株式会社 4 特許件数上昇 3746位 4 2(7092位)
3844位 日本金銭機械株式会社 4 特許件数上昇 1927位 11 3(5164位)
3844位 住友ナコ マテリアル ハンドリング株式会社 4 特許件数上昇 2899位 6 7(2735位)
3844位 ダイトーケミックス株式会社 4 - 0 1(11791位)
3844位 吉田 英夫 4 特許件数下降 4519位 3 0(32063位)
3844位 マック トラックス インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2601位 7 3(5164位)
3844位 財団法人若狭湾エネルギー研究センター 4 特許件数下降 9278位 1 5(3467位)
3844位 ザ マスワークス, インク 4 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
3844位 株式会社スギヨ 4 特許件数下降 4519位 3 1(11791位)
3844位 株式会社オンワードホールディングス 4 - 0 3(5164位)
3844位 株式会社リンテック21 4 特許件数下降 9278位 1 12(1902位)
3844位 ハンディテクノ株式会社 4 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
3844位 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 4 - 0 16(1535位)
3844位 テルコーディア ライセンシング カンパニー, リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 特許件数上昇 2225位 9 1(11791位)
3844位 ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー 4 - 0 19(1343位)
3844位 株式会社岡崎製作所 4 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
3844位 キリンフードテック株式会社 4 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
3844位 ブラッコ イメージング エッセ ピ ア 4 特許件数上昇 2225位 9 0(32063位)
3844位 エコ、レーン、リサーチ、アンド、デベロップメント、アクティーゼルスカブ 4 特許件数下降 4519位 3 0(32063位)
3844位 バーゼル、ポリオレフィン、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 4 特許件数上昇 2225位 9 2(7092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング