特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
982位 タキロン株式会社 タキロン株式会社 29 特許件数上昇 718位 45 36(842位)
982位 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 29 特許件数下降 2484位 8 11(1978位)
982位 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ インク ユナイテッド ビデオ プロパティーズ インク 29 特許件数下降 1203位 21 20(1326位)
982位 CKD株式会社 CKD株式会社 29 - 28(1009位)
1005位 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 28 特許件数上昇 805位 38 58(572位)
1005位 三菱伸銅株式会社 三菱伸銅株式会社 28 特許件数上昇 737位 43 15(1614位)
1005位 三井・デュポンポリケミカル株式会社 三井・デュポンポリケミカル株式会社 28 特許件数上昇 995位 28 43(730位)
1005位 エア・ウォーター株式会社 エア・ウォーター株式会社 28 特許件数下降 1042位 26 27(1040位)
1005位 国立大学法人山梨大学 国立大学法人山梨大学 28 特許件数下降 1323位 19 31(950位)
1005位 TCM株式会社 TCM株式会社 28 特許件数上昇 888位 33 25(1115位)
1005位 日本ピラー工業株式会社 日本ピラー工業株式会社 28 特許件数上昇 728位 44 32(926位)
1005位 株式会社デジタル 株式会社デジタル 28 特許件数下降 1094位 24 14(1691位)
1005位 ヤフー! インコーポレイテッド ヤフー! インコーポレイテッド 28 特許件数上昇 948位 30 37(822位)
1005位 丸一株式会社 丸一株式会社 28 特許件数下降 1374位 18 13(1784位)
1005位 コヴィディエン・アクチェンゲゼルシャフト コヴィディエン・アクチェンゲゼルシャフト 28 特許件数下降 1434位 17 31(950位)
1005位 国立大学法人 香川大学 国立大学法人 香川大学 28 特許件数下降 2279位 9 25(1115位)
1005位 東洋アルミニウム株式会社 東洋アルミニウム株式会社 28 特許件数下降 1015位 27 37(822位)
1005位 国立大学法人三重大学 国立大学法人三重大学 28 特許件数上昇 856位 35 22(1239位)
1005位 株式会社サムソン 株式会社サムソン 28 特許件数下降 1072位 25 14(1691位)
1005位 戸田建設株式会社 戸田建設株式会社 28 特許件数上昇 821位 37 19(1367位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1978位 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… 11 特許件数下降 2601位 7 5(3467位)
1978位 プジョー・シトロエン・オトモビル・ソシエテ・アノニム 11 特許件数上昇 1627位 14 1(11791位)
1978位 国産電機株式会社 11 特許件数上昇 981位 27 7(2735位)
1978位 株式会社ブレスト工業研究所 11 特許件数下降 2899位 6 4(4129位)
1978位 株式会社トップ 11 特許件数下降 2071位 10 12(1902位)
1978位 杏林製薬株式会社 11 特許件数上昇 1799位 12 20(1291位)
1978位 大成化工株式会社 11 特許件数上昇 1390位 17 6(3044位)
1978位 豊興工業株式会社 11 特許件数上昇 1927位 11 7(2735位)
1978位 住友重機械エンバイロメント株式会社 11 特許件数上昇 981位 27 18(1400位)
1978位 旭精機工業株式会社 11 特許件数下降 2071位 10 5(3467位)
1978位 日本冶金工業株式会社 11 特許件数上昇 981位 27 6(3044位)
1978位 独立行政法人海洋研究開発機構 11 特許件数上昇 1799位 12 7(2735位)
1978位 三桜工業株式会社 11 特許件数上昇 1707位 13 12(1902位)
1978位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレイションズ エルエルシー 11 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
1978位 ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社 11 特許件数下降 2225位 9 3(5164位)
1978位 クロネス・アクチェンゲゼルシャフト 11 特許件数上昇 1927位 11 3(5164位)
1978位 藤倉ゴム工業株式会社 11 特許件数上昇 1239位 20 12(1902位)
1978位 アフトン・ケミカル・コーポレーション 11 特許件数下降 2071位 10 8(2494位)
1978位 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 11 特許件数上昇 1455位 16 21(1243位)
1978位 スネクマ・プロピュルシオン・ソリド 11 特許件数上昇 1927位 11 8(2494位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング