特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1005位 国立大学法人 宮崎大学 国立大学法人 宮崎大学 28 特許件数下降 1258位 20 25(1115位)
1005位 株式会社メニコン 株式会社メニコン 28 特許件数下降 1174位 22 26(1082位)
1005位 株式会社川島製作所 株式会社川島製作所 28 特許件数下降 1750位 13 25(1115位)
1005位 株式会社大真空 株式会社大真空 28 特許件数上昇 837位 36 30(976位)
1005位 国立大学法人静岡大学 国立大学法人静岡大学 28 特許件数下降 1258位 20 45(705位)
1005位 株式会社モリタ製作所 株式会社モリタ製作所 28 特許件数上昇 928位 31 9(2270位)
1005位 株式会社ジーシー 株式会社ジーシー 28 特許件数上昇 776位 40 15(1614位)
1005位 シナノケンシ株式会社 シナノケンシ株式会社 28 特許件数下降 2115位 10 10(2117位)
1005位 株式会社ミクニ 株式会社ミクニ 28 特許件数下降 1500位 16 20(1326位)
1005位 みずほ情報総研株式会社 みずほ情報総研株式会社 28 特許件数下降 1015位 27 25(1115位)
1005位 日本コヴィディエン株式会社 日本コヴィディエン株式会社 28 - 24(1143位)
1032位 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 27 特許件数下降 2749位 7 1(9669位)
1032位 日本ぱちんこ部品株式会社 日本ぱちんこ部品株式会社 27 特許件数上昇 572位 62 35(860位)
1032位 豊田鉄工株式会社 豊田鉄工株式会社 27 特許件数下降 1563位 15 15(1614位)
1032位 株式会社前川製作所 株式会社前川製作所 27 特許件数上昇 869位 34 38(804位)
1032位 シェフラー テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー… シェフラー テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー… 27 特許件数上昇 856位 35 23(1187位)
1032位 株式会社シグマ 株式会社シグマ 27 特許件数上昇 971位 29 12(1877位)
1032位 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド 27 特許件数上昇 737位 43 39(787位)
1032位 国立大学法人埼玉大学 国立大学法人埼玉大学 27 特許件数上昇 688位 48 21(1281位)
1032位 アリババ グループ ホールディング リミテッド アリババ グループ ホールディング リミテッド 27 特許件数下降 1258位 20 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2452位 鶴見曹達株式会社 8 特許件数下降 4519位 3 7(2735位)
2452位 株式会社シブタニ 8 特許件数上昇 1707位 13 9(2313位)
2452位 カンタツ株式会社 8 - 0 18(1400位)
2452位 日本アキュライド株式会社 8 特許件数下降 4519位 3 1(11791位)
2452位 セフアロン・インコーポレーテツド 8 特許件数下降 4519位 3 1(11791位)
2452位 皆吉 博保 8 特許件数下降 2899位 6 2(7092位)
2452位 ノベリス・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3248位 5 4(4129位)
2452位 三工機器株式会社 8 特許件数下降 3746位 4 3(5164位)
2452位 アルミラル・ソシエダッド・アノニマ 8 特許件数下降 5986位 2 15(1605位)
2452位 トレーディング テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド 8 - 0 5(3467位)
2452位 旭化成クラレメディカル株式会社 8 特許件数上昇 1707位 13 15(1605位)
2452位 神島化学工業株式会社 8 特許件数下降 2601位 7 2(7092位)
2452位 バイエル・コーポレーシヨン 8 特許件数上昇 1707位 13 1(11791位)
2452位 アトーテヒ ドイッチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 2899位 6 2(7092位)
2452位 シバタ工業株式会社 8 特許件数上昇 1114位 23 6(3044位)
2452位 東芝電波プロダクツ株式会社 8 特許件数下降 4519位 3 6(3044位)
2452位 強化土株式会社 8 特許件数上昇 2071位 10 8(2494位)
2452位 エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド 8 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
2452位 大崎電気工業株式会社 8 特許件数下降 2601位 7 1(11791位)
2452位 アツミ電氣株式会社 8 特許件数上昇 2225位 9 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング