特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 生田 敬二 生田 敬二 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 河野 公俊 河野 公俊 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 ViewSend ICT株式会社 ViewSend ICT株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 イストセル,エセ.エレ. イストセル,エセ.エレ. 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 トータル エス.アー. トータル エス.アー. 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 メディシンロッジ インコーポレイテッド ディービーエー アイエムディーエス コーイノベーション メディシンロッジ インコーポレイテッド ディービーエー アイエムディーエス コーイノベーション 2 - 0 0(25637位)
7092位 マルツ工業有限会社 マルツ工業有限会社 2 - 0 1(9669位)
7092位 株式会社エタンデュ目白 株式会社エタンデュ目白 2 - 0 0(25637位)
7092位 クゥアルコム・アセロス・インコーポレイテッド クゥアルコム・アセロス・インコーポレイテッド 2 - 0 2(6156位)
7092位 カラー コズメティックス エッセ.エルレ.エルレ. カラー コズメティックス エッセ.エルレ.エルレ. 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 アピュアン株式会社 アピュアン株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 株式会社旭金属 株式会社旭金属 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 デンソクテクノ株式会社 デンソクテクノ株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 フリーダム サイエンティフィック インコーポレイテッド フリーダム サイエンティフィック インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 ウィンボンド・エレクトロニクス株式会社 ウィンボンド・エレクトロニクス株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 許 南旭 許 南旭 2 - 0 1(9669位)
7092位 エスケー バイオファーマスティカルズ カンパニー リミテッド エスケー バイオファーマスティカルズ カンパニー リミテッド 2 - 0 3(4646位)
7092位 郡司 晃雄 郡司 晃雄 2 - 0 0(25637位)
7092位 一般財団法人光産業技術振興協会 一般財団法人光産業技術振興協会 2 - 0 4(3844位)
7092位 バイオレリックス・インコーポレイテッド バイオレリックス・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2452位 日精エー・エス・ビー機械株式会社 8 特許件数上昇 1927位 11 3(5164位)
2452位 リスパック株式会社 8 特許件数下降 2899位 6 6(3044位)
2452位 中央化学株式会社 8 - 0 3(5164位)
2452位 第一稀元素化学工業株式会社 8 特許件数上昇 2389位 8 3(5164位)
2452位 小野田ケミコ株式会社 8 特許件数上昇 2389位 8 2(7092位)
2452位 日本植生株式会社 8 特許件数上昇 1455位 16 11(2026位)
2452位 ケミカルグラウト株式会社 8 特許件数下降 3248位 5 4(4129位)
2452位 新日本空調株式会社 8 特許件数上昇 2225位 9 8(2494位)
2452位 ザイリンクス インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 2389位 8 21(1243位)
2452位 東芝メディカルシステムズ株式会社 8 特許件数下降 3248位 5 7(2735位)
2452位 クラレケミカル株式会社 8 特許件数下降 3746位 4 1(11791位)
2452位 石塚硝子株式会社 8 特許件数下降 3248位 5 2(7092位)
2452位 ブルーカー バイオシュピン アー・ゲー 8 特許件数下降 3248位 5 7(2735位)
2452位 ライカ インストルメンツ(シンガポール)プライベート リミテッド 8 特許件数上昇 2225位 9 0(32063位)
2452位 エボニック ゴルトシュミット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
2452位 中本パックス株式会社 8 特許件数下降 4519位 3 5(3467位)
2452位 木村 光照 8 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
2452位 テキサコ ディベラップメント コーポレイション 8 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
2452位 ウンジン コーウェイ カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
2452位 日本オーチス・エレベータ株式会社 8 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング