特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1096位 トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツド トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツド 25 特許件数下降 1648位 14 22(1239位)
1096位 株式会社IHIインフラシステム 株式会社IHIインフラシステム 25 特許件数下降 2115位 10 27(1040位)
1096位 株式会社山田製作所 株式会社山田製作所 25 特許件数下降 1258位 20 10(2117位)
1096位 理研ビタミン株式会社 理研ビタミン株式会社 25 特許件数上昇 1042位 26 23(1187位)
1096位 AGCセイミケミカル株式会社 AGCセイミケミカル株式会社 25 特許件数下降 1563位 15 23(1187位)
1096位 国立大学法人宇都宮大学 国立大学法人宇都宮大学 25 特許件数下降 1203位 21 30(976位)
1096位 日鉄住金鋼板株式会社 日鉄住金鋼板株式会社 25 特許件数下降 1852位 12 22(1239位)
1096位 昭和電工パッケージング株式会社 昭和電工パッケージング株式会社 25 特許件数下降 2749位 7 16(1540位)
1129位 サンスター株式会社 サンスター株式会社 24 特許件数下降 1174位 22 23(1187位)
1129位 アーケマ・インコーポレイテッド アーケマ・インコーポレイテッド 24 特許件数下降 1323位 19 19(1367位)
1129位 日立ツール株式会社 日立ツール株式会社 24 特許件数上昇 888位 33 28(1009位)
1129位 イスカーリミテッド イスカーリミテッド 24 特許件数下降 2484位 8 11(1978位)
1129位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 24 特許件数上昇 718位 45 26(1082位)
1129位 旭化成建材株式会社 旭化成建材株式会社 24 特許件数下降 1203位 21 39(787位)
1129位 エスペック株式会社 エスペック株式会社 24 特許件数下降 1140位 23 46(690位)
1129位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド ベックマン コールター, インコーポレイテッド 24 特許件数上昇 594位 59 65(518位)
1129位 AvanStrate株式会社 AvanStrate株式会社 24 特許件数下降 1974位 11 14(1691位)
1129位 株式会社ハイニックスセミコンダクター 株式会社ハイニックスセミコンダクター 24 特許件数上昇 490位 74 63(533位)
1129位 モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 24 特許件数下降 1203位 21 16(1540位)
1129位 日立粉末冶金株式会社 日立粉末冶金株式会社 24 特許件数下降 1563位 15 25(1115位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1691位 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー 14 特許件数下降 3248位 5 18(1400位)
1691位 江崎グリコ株式会社 14 特許件数上昇 1390位 17 17(1466位)
1691位 テールズ 14 特許件数下降 3248位 5 42(744位)
1691位 ナルコ カンパニー 14 特許件数下降 2071位 10 22(1198位)
1691位 日本工機株式会社 14 特許件数上昇 1283位 19 8(2494位)
1691位 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 14 特許件数下降 2601位 7 5(3467位)
1691位 エフシーアイ 14 特許件数上昇 1333位 18 6(3044位)
1691位 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 14 特許件数下降 2071位 10 9(2313位)
1691位 日本ワイパブレード株式会社 14 特許件数上昇 1455位 16 6(3044位)
1691位 ナカ工業株式会社 14 特許件数上昇 1333位 18 11(2026位)
1691位 株式会社トヨックス 14 特許件数上昇 1333位 18 20(1291位)
1691位 フジクリーン工業株式会社 14 特許件数下降 2601位 7 9(2313位)
1691位 日立プラズマディスプレイ株式会社 14 特許件数上昇 698位 42 5(3467位)
1691位 ティヴォ インク 14 特許件数下降 3746位 4 19(1343位)
1691位 サンメディカル株式会社 14 特許件数下降 2071位 10 3(5164位)
1691位 ミライアル株式会社 14 特許件数上昇 1283位 19 3(5164位)
1691位 エイアールエム リミテッド 14 特許件数上昇 1333位 18 9(2313位)
1691位 日揮株式会社 14 特許件数下降 1799位 12 15(1605位)
1691位 伯東株式会社 14 特許件数上昇 1455位 16 11(2026位)
1691位 株式会社トヨトミ 14 特許件数上昇 1052位 25 13(1780位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許