特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 株式会社フロム工業 株式会社フロム工業 1 特許件数上昇 4080位 4 5(3300位)
11791位 有限会社フォーテック 有限会社フォーテック 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社テクノ 株式会社テクノ 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
11791位 アプライド マテリアルズ イタリア エス. アール. エル. アプライド マテリアルズ イタリア エス. アール. エル. 1 特許件数上昇 3082位 6 1(9669位)
11791位 サムテック株式会社 サムテック株式会社 1 特許件数上昇 3082位 6 2(6156位)
11791位 エスエムエス メーア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エスエムエス メーア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
11791位 エーアーデーエス・ドイッチェランド・ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エーアーデーエス・ドイッチェランド・ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 7099位 2 5(3300位)
11791位 学校法人福岡工業大学 学校法人福岡工業大学 1 特許件数上昇 3481位 5 8(2452位)
11791位 アイエス・テクノロジー・ジャパン株式会社 アイエス・テクノロジー・ジャパン株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 フライベルガー・コンパウンド・マテリアルズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング フライベルガー・コンパウンド・マテリアルズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 4080位 4 4(3844位)
11791位 株式会社呉英製作所 株式会社呉英製作所 1 特許件数上昇 7099位 2 3(4646位)
11791位 ヴェーバー マシーネンバオ ゲーエムベーハー ブレイデンバッハ ヴェーバー マシーネンバオ ゲーエムベーハー ブレイデンバッハ 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 マストラッド マストラッド 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 ウェヤーハウザー・エヌアール・カンパニー ウェヤーハウザー・エヌアール・カンパニー 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 精電舎電子工業株式会社 精電舎電子工業株式会社 1 特許件数上昇 2484位 8 2(6156位)
11791位 エンビジョンテク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング エンビジョンテク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 オートマティック プラスティクス マシナリー ゲーエムベーハー オートマティック プラスティクス マシナリー ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ネッツタール マシーネン アクチエンゲゼルシャフト ネッツタール マシーネン アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 レアード テクノロジーズ インコーポレイテッド レアード テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 株式会社秀峰 株式会社秀峰 1 特許件数上昇 2749位 7 7(2665位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 有限会社シノハラ 1 - 0 0(32063位)
9669位 ケルシ・ヘイズ、カムパニ 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 株式会社グレンフィールド 1 - 0 1(11791位)
9669位 株式会社ケントス 1 - 0 1(11791位)
9669位 神部 等司 1 - 0 0(32063位)
9669位 コリアセンター コーポレーション リミテッド 1 - 0 0(32063位)
9669位 アンツ.オルグ エルエルシー 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社モリマツ 1 - 0 0(32063位)
9669位 厚木プラスチック株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 レイナルズ・インターナショナル・ホールディング・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0 0(32063位)
9669位 播本 吉春 1 - 0 0(32063位)
9669位 ファーマ ジー.ビー. ボウシェリー,ナームローゼ フェンノートシャップ 1 - 0 0(32063位)
9669位 ハイアー ディメンション メディカル、インコーポレイテッド 1 - 0 0(32063位)
9669位 小笠原 潔 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 株式会社新和プラスチック 1 - 0 0(32063位)
9669位 エイムスコ・リミテッド 1 - 0 0(32063位)
9669位 エイジェン バイオメディカル リミティッド 1 - 0 0(32063位)
9669位 ステム セル セラピューティクス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 インボーン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 クワッドラント・テクノロジーズ・リミテッド 1 - 0 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング