特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 嶌崎 佐太郎 嶌崎 佐太郎 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 小野 勝子 小野 勝子 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社トータル環境 株式会社トータル環境 1 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
11791位 株式会社プロテック 株式会社プロテック 1 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
11791位 有限会社村松研磨工業 有限会社村松研磨工業 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ユーロコプテール ユーロコプテール 1 特許件数上昇 5141位 3 6(2955位)
11791位 長谷川 渉 長谷川 渉 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 マルヤス機械株式会社 マルヤス機械株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 6(2955位)
11791位 二瀬 克規 二瀬 克規 1 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
11791位 日本通運株式会社 日本通運株式会社 1 特許件数上昇 5141位 3 7(2665位)
11791位 古野 有己 古野 有己 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 中央紙器工業株式会社 中央紙器工業株式会社 1 特許件数上昇 3481位 5 2(6156位)
11791位 東北精機工業株式会社 東北精機工業株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
11791位 ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー−コーン ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー−コーン 1 特許件数上昇 4080位 4 2(6156位)
11791位 ローディア インコーポレイティド ローディア インコーポレイティド 1 特許件数上昇 4080位 4 3(4646位)
11791位 株式会社高木化学研究所 株式会社高木化学研究所 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 ベーアーエスエフ フューエル セル ゲーエムベーハー ベーアーエスエフ フューエル セル ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 3481位 5 7(2665位)
11791位 カシュー株式会社 カシュー株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 アイシス イノベーション リミテッド アイシス イノベーション リミテッド 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 独立行政法人製品評価技術基盤機構 独立行政法人製品評価技術基盤機構 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
3300位 ツェー・エス・エル・ベーリング・ゲー・エム・ベー・ハー 5 特許件数上昇 2389位 8 4(4129位)
3300位 エドワーズ・バキューム・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
3300位 株式会社アスペクト 5 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
3300位 株式会社富士トレーラー製作所 5 特許件数上昇 2899位 6 7(2735位)
3300位 サーントゥル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シャーンティフィク 5 特許件数下降 4519位 3 0(32063位)
3300位 エックステント・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 4519位 3 0(32063位)
3300位 パナソニック ホームエレベーター株式会社 5 - 0 3(5164位)
3300位 株式会社クマリフト技術研究所 5 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
3300位 ミナミ株式会社 5 - 0 0(32063位)
3300位 ドラカ・コムテツク・ベー・ベー 5 特許件数下降 9278位 1 9(2313位)
3300位 ジェロン・コーポレーション 5 特許件数下降 4519位 3 5(3467位)
3300位 トレック・2000・インターナショナル・リミテッド 5 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
3300位 学校法人青山学院 5 特許件数下降 9278位 1 5(3467位)
3300位 株式会社アイ・アンド・ティー 5 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
3300位 日本アエロジル株式会社 5 特許件数下降 3746位 4 3(5164位)
3300位 株式会社メガトレード 5 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
3300位 ザイラテックス テクノロジー リミテッド 5 - 0 4(4129位)
3300位 株式会社 ベアック 5 特許件数下降 3746位 4 2(7092位)
3300位 株式会社愛洋産業 5 特許件数下降 9278位 1 3(5164位)
3300位 株式会社ワイ・ワイ・エル 5 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング