特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 株式会社新富士空調 株式会社新富士空調 1 特許件数上昇 3481位 5 2(6156位)
11791位 山本 智司 山本 智司 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 マグナ パワートレイン アーゲー ウント コ カーゲー マグナ パワートレイン アーゲー ウント コ カーゲー 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 松園 明久 松園 明久 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 日本電設工業株式会社 日本電設工業株式会社 1 特許件数上昇 4080位 4 4(3844位)
11791位 キリンエンジニアリング株式会社 キリンエンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 3481位 5 2(6156位)
11791位 ブルクハルト コンプレッション アーゲー ブルクハルト コンプレッション アーゲー 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 株式会社宮本工業所 株式会社宮本工業所 1 特許件数上昇 3082位 6 0(25637位)
11791位 インペリアル・イノベ−ションズ・リミテッド インペリアル・イノベ−ションズ・リミテッド 1 特許件数上昇 2749位 7 1(9669位)
11791位 エーアイテクノロジー株式会社 エーアイテクノロジー株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 公立大学法人公立はこだて未来大学 公立大学法人公立はこだて未来大学 1 特許件数上昇 3481位 5 1(9669位)
11791位 株式会社芝浦電子 株式会社芝浦電子 1 特許件数上昇 5141位 3 5(3300位)
11791位 アダマンド工業株式会社 アダマンド工業株式会社 1 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
11791位 アキュートロジック株式会社 アキュートロジック株式会社 1 特許件数上昇 4080位 4 2(6156位)
11791位 コダック グラフィック コミュニケーションズ カナダ カンパニー コダック グラフィック コミュニケーションズ カナダ カンパニー 1 特許件数上昇 2484位 8 4(3844位)
11791位 ザ コカ−コーラ カンパニー ザ コカ−コーラ カンパニー 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 群聯電子股▲ふん▼有限公司 群聯電子股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 4080位 4 2(6156位)
11791位 西澤 恭一 西澤 恭一 1 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
11791位 小林 聡 小林 聡 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社春光社 株式会社春光社 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1187位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 23 特許件数上昇 770位 37 12(1902位)
1187位 ヒューレット・パッカード・カンパニー 23 特許件数上昇 545位 58 1(11791位)
1187位 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 23 特許件数上昇 740位 39 7(2735位)
1187位 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 23 特許件数上昇 1114位 23 45(692位)
1187位 株式会社キトー 23 特許件数下降 1799位 12 16(1535位)
1187位 理研ビタミン株式会社 23 特許件数上昇 981位 27 25(1096位)
1187位 因幡電機産業株式会社 23 特許件数下降 1190位 21 16(1535位)
1187位 ユニバーサル造船株式会社 23 特許件数下降 1455位 16 22(1198位)
1187位 AGCセイミケミカル株式会社 23 特許件数下降 1333位 18 25(1096位)
1187位 ユーオーピー エルエルシー 23 特許件数下降 1283位 19 34(867位)
1187位 株式会社村上開明堂 23 特許件数上昇 1010位 26 11(2026位)
1187位 株式会社ガスター 23 特許件数下降 1927位 11 34(867位)
1187位 国立大学法人鳥取大学 23 特許件数上昇 1114位 23 35(851位)
1187位 公立大学法人首都大学東京 23 特許件数下降 2225位 9 40(772位)
1187位 西日本旅客鉄道株式会社 23 特許件数上昇 1114位 23 15(1605位)
1187位 東光東芝メーターシステムズ株式会社 23 特許件数下降 1333位 18 2(7092位)
1187位 綜研化学株式会社 23 特許件数上昇 860位 32 24(1129位)
1187位 水ing株式会社 23 特許件数下降 1927位 11 33(889位)
1239位 日清食品ホールディングス株式会社 22 特許件数上昇 785位 36 17(1466位)
1239位 ブラウン ゲーエムベーハー 22 特許件数下降 1390位 17 33(889位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング