特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 アカデミシュ ジーケンハウス ライデン アカデミシュ ジーケンハウス ライデン 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 トロフォ トロフォ 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 リャン,ジュンジョン リャン,ジュンジョン 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 コヘラ メディカル インコーポレイテッド コヘラ メディカル インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 エリプス テクノロジーズ,インク. エリプス テクノロジーズ,インク. 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 パンテック バイオソリューションズ アクチェンゲゼルシャフト パンテック バイオソリューションズ アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 オプティメディカ・コーポレイション オプティメディカ・コーポレイション 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ヴィヴェンティア バイオテクノロジーズ インコーポレーティッド ヴィヴェンティア バイオテクノロジーズ インコーポレーティッド 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 株式会社芦田製作所 株式会社芦田製作所 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 紀本電子工業株式会社 紀本電子工業株式会社 1 特許件数上昇 3481位 5 2(6156位)
11791位 株式会社技術開発総合研究所 株式会社技術開発総合研究所 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社 ACR 株式会社 ACR 1 特許件数上昇 2484位 8 0(25637位)
11791位 アコーニ バイオシステムズ アコーニ バイオシステムズ 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 ダルハウジー ユニバーシティー ダルハウジー ユニバーシティー 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 トップ エンジニアリング カンパニー,リミテッド トップ エンジニアリング カンパニー,リミテッド 1 特許件数上昇 5141位 3 5(3300位)
11791位 デュポン・テイジン・フィルムズ・ユー・エス・リミテッド・パートナーシップ デュポン・テイジン・フィルムズ・ユー・エス・リミテッド・パートナーシップ 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 有光工業株式会社 有光工業株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 3(4646位)
11791位 株式会社ハイサーブウエノ 株式会社ハイサーブウエノ 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ジロー株式會社 ジロー株式會社 1 特許件数上昇 4080位 4 1(9669位)
11791位 株式会社ユーロック 株式会社ユーロック 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
3844位 ソリステイツク 4 特許件数下降 4519位 3 1(11791位)
3844位 寿産業株式会社 4 特許件数下降 4519位 3 3(5164位)
3844位 ヤック株式会社 4 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
3844位 ハンマーキャスター株式会社 4 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
3844位 原田 哲男 4 特許件数上昇 2225位 9 9(2313位)
3844位 トラスティーズ・オブ・タフツ・カレッジ 4 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
3844位 アルコア インコーポレイテッド 4 特許件数下降 9278位 1 3(5164位)
3844位 日特建設株式会社 4 特許件数上昇 3746位 4 4(4129位)
3844位 トロトラク・(ディヴェロプメント)・リミテッド 4 特許件数下降 4519位 3 3(5164位)
3844位 トレックス・セミコンダクター株式会社 4 特許件数上昇 2899位 6 0(32063位)
3844位 テクマトリックス株式会社 4 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
3844位 富士フレーバー株式会社 4 - 0 2(7092位)
3844位 オリンパステルモバイオマテリアル株式会社 4 特許件数下降 5986位 2 5(3467位)
3844位 アサヌマ コーポレーション株式会社 4 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
3844位 朝日レントゲン工業株式会社 4 特許件数下降 5986位 2 8(2494位)
3844位 株式会社アガツマ 4 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
3844位 ウチヤ・サーモスタット株式会社 4 特許件数上昇 2389位 8 3(5164位)
3844位 株式会社アイシーティー 4 特許件数上昇 3746位 4 5(3467位)
3844位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 4 特許件数上昇 2601位 7 1(11791位)
3844位 アサヒゴム株式会社 4 特許件数上昇 2601位 7 5(3467位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング