特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1198位 オーエスジー株式会社 オーエスジー株式会社 22 特許件数下降 1434位 17 30(976位)
1198位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 22 特許件数下降 1648位 14 15(1614位)
1198位 株式会社巴川製紙所 株式会社巴川製紙所 22 特許件数上昇 652位 51 45(705位)
1198位 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 22 特許件数上昇 1140位 23 15(1614位)
1198位 東急建設株式会社 東急建設株式会社 22 特許件数上昇 1015位 27 40(778位)
1198位 アルインコ株式会社 アルインコ株式会社 22 特許件数上昇 752位 42 10(2117位)
1198位 株式会社東洋製作所 株式会社東洋製作所 22 特許件数下降 1974位 11 20(1326位)
1198位 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 22 特許件数上昇 688位 48 2(6156位)
1198位 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィク サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィク 22 特許件数上昇 1140位 23 3(4646位)
1198位 日本アンテナ株式会社 日本アンテナ株式会社 22 特許件数下降 1563位 15 22(1239位)
1198位 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア 22 特許件数上昇 928位 31 3(4646位)
1198位 富士工業株式会社 富士工業株式会社 22 特許件数上昇 1094位 24 13(1784位)
1198位 株式会社吉田製作所 株式会社吉田製作所 22 特許件数下降 1974位 11 17(1478位)
1198位 大日本塗料株式会社 大日本塗料株式会社 22 特許件数下降 1258位 20 26(1082位)
1198位 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 22 特許件数下降 1648位 14 5(3300位)
1198位 ナミックス株式会社 ナミックス株式会社 22 特許件数上昇 1015位 27 20(1326位)
1198位 ハイモ株式会社 ハイモ株式会社 22 特許件数下降 1258位 20 20(1326位)
1198位 株式会社長府製作所 株式会社長府製作所 22 特許件数上昇 928位 31 15(1614位)
1198位 國立交通大學 國立交通大學 22 特許件数下降 1258位 20 8(2452位)
1198位 美津濃株式会社 美津濃株式会社 22 特許件数下降 1434位 17 24(1143位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1877位 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 12 特許件数下降 1927位 11 17(1466位)
1877位 リオン株式会社 12 特許件数下降 2389位 8 8(2494位)
1877位 セントレ・ナショナル・デ・ラ・レシェルシェ・サイエンティフィーク 12 特許件数下降 2899位 6 8(2494位)
1877位 財団法人神奈川科学技術アカデミー 12 特許件数上昇 1799位 12 24(1129位)
1877位 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ 12 特許件数上昇 1707位 13 11(2026位)
1877位 シコー株式会社 12 特許件数上昇 1707位 13 37(813位)
1877位 ニッタン株式会社 12 特許件数下降 2899位 6 3(5164位)
1877位 ジェンザイム・コーポレーション 12 特許件数下降 4519位 3 18(1400位)
1877位 テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト 12 特許件数上昇 1627位 14 0(32063位)
1877位 ベック株式会社 12 特許件数下降 4519位 3 14(1675位)
1877位 クゥアルコム・メムス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1799位 12 8(2494位)
1877位 マナック株式会社 12 特許件数下降 2899位 6 3(5164位)
1877位 トピー工業株式会社 12 特許件数上昇 1052位 25 16(1535位)
1877位 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 12 特許件数上昇 1799位 12 30(958位)
1877位 カルピス株式会社 12 特許件数上昇 1627位 14 8(2494位)
1877位 オリエンタル白石株式会社 12 特許件数下降 2601位 7 3(5164位)
1877位 東洋建設株式会社 12 特許件数上昇 1627位 14 10(2159位)
1877位 株式会社ヨコオ 12 特許件数上昇 1283位 19 9(2313位)
1877位 東京計器株式会社 12 特許件数上昇 1190位 21 9(2313位)
1877位 MKVドリーム株式会社 12 特許件数下降 2389位 8 2(7092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング