特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1243位 サンディスク コーポレイション サンディスク コーポレイション 21 特許件数上昇 805位 38 61(552位)
1243位 日本製粉株式会社 日本製粉株式会社 21 特許件数下降 1852位 12 21(1281位)
1243位 株式会社東洋新薬 株式会社東洋新薬 21 特許件数下降 1563位 15 7(2665位)
1243位 住友電工焼結合金株式会社 住友電工焼結合金株式会社 21 特許件数下降 1434位 17 7(2665位)
1243位 株式会社キングジム 株式会社キングジム 21 特許件数上昇 928位 31 24(1143位)
1243位 学校法人北里研究所 学校法人北里研究所 21 特許件数上昇 971位 29 20(1326位)
1243位 株式会社トッパン・コスモ 株式会社トッパン・コスモ 21 特許件数上昇 837位 36 11(1978位)
1243位 フジテック株式会社 フジテック株式会社 21 特許件数下降 2484位 8 17(1478位)
1243位 株式会社トキワ 株式会社トキワ 21 特許件数下降 2279位 9 17(1478位)
1243位 株式会社エース電研 株式会社エース電研 21 特許件数下降 1500位 16 27(1040位)
1243位 昭和アルミニウム缶株式会社 昭和アルミニウム缶株式会社 21 - 0 7(2665位)
1243位 株式会社ファルテック 株式会社ファルテック 21 特許件数下降 1563位 15 7(2665位)
1243位 東邦瓦斯株式会社 東邦瓦斯株式会社 21 特許件数下降 3082位 6 25(1115位)
1243位 公立大学法人高知工科大学 公立大学法人高知工科大学 21 特許件数上昇 1072位 25 17(1478位)
1243位 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 21 特許件数下降 1648位 14 11(1978位)
1243位 株式会社牧野フライス製作所 株式会社牧野フライス製作所 21 特許件数上昇 1203位 21 33(909位)
1243位 三機工業株式会社 三機工業株式会社 21 特許件数下降 1500位 16 39(787位)
1243位 ジャパンスーパークォーツ株式会社 ジャパンスーパークォーツ株式会社 21 特許件数上昇 1094位 24 34(885位)
1243位 オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド 21 特許件数下降 2115位 10 6(2955位)
1243位 東光株式会社 東光株式会社 21 特許件数下降 1974位 11 13(1784位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1877位 古河産機システムズ株式会社 12 特許件数下降 3746位 4 7(2735位)
1877位 ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト 12 特許件数上昇 1455位 16 9(2313位)
1877位 ヴィズイクス・インコーポレーテッド 12 特許件数下降 2225位 9 0(32063位)
1877位 帝國製薬株式会社 12 特許件数上昇 1333位 18 3(5164位)
1877位 白十字株式会社 12 特許件数上昇 1455位 16 0(32063位)
1877位 東ソ−・エフテック株式会社 12 特許件数下降 2071位 10 8(2494位)
1877位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 12 特許件数下降 2225位 9 4(4129位)
1877位 株式会社ゼンリン 12 特許件数上昇 1390位 17 17(1466位)
1877位 エスティーマイクロエレクトロニクス,インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2899位 6 0(32063位)
1877位 コーディス・ニューロバスキュラー・インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2899位 6 0(32063位)
1877位 株式会社ジェイビー 12 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
1877位 荻野工業株式会社 12 特許件数下降 3248位 5 0(32063位)
1877位 蛇の目ミシン工業株式会社 12 特許件数上昇 740位 39 1(11791位)
1877位 株式会社ダイクレ 12 特許件数下降 1927位 11 7(2735位)
1877位 ユーティーシー パワー コーポレイション 12 特許件数上昇 801位 35 7(2735位)
1877位 エレメント シックス リミテッド 12 特許件数下降 3746位 4 8(2494位)
1877位 サーティコム コーポレーション 12 特許件数下降 1927位 11 14(1675位)
1877位 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト 12 特許件数下降 2071位 10 11(2026位)
1877位 ヤマトプロテック株式会社 12 特許件数上昇 1455位 16 5(3467位)
1877位 イナジー・オートモーティブ・システムズ・リサーチ・(ソシエテ・アノニム) 12 特許件数下降 2389位 8 14(1675位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング