特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 菅 英治 菅 英治 1 - 0 0(25637位)
11791位 伊藤 幸男 伊藤 幸男 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 鈴木 温 鈴木 温 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社春近精密 株式会社春近精密 1 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
11791位 株式会社タクボ精機製作所 株式会社タクボ精機製作所 1 - 0 2(6156位)
11791位 ダイナミック マイクロシステムズ セミコンダクター イクイップメント ゲーエムベーハー ダイナミック マイクロシステムズ セミコンダクター イクイップメント ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 小瀧 大蔵 小瀧 大蔵 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社クニムネ 株式会社クニムネ 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 トライデル リサーチ ピーティーワイ エルティーディー トライデル リサーチ ピーティーワイ エルティーディー 1 - 0 1(9669位)
11791位 エコリーン・リサーチ・アンド・ディベロップメント・エー/エス エコリーン・リサーチ・アンド・ディベロップメント・エー/エス 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 フアビオ・ペリニ・ソシエタ・ペル・アチオーニ フアビオ・ペリニ・ソシエタ・ペル・アチオーニ 1 特許件数下降 12004位 1 8(2452位)
11791位 ポリイイーツェー ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー ポリイイーツェー ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 1 - 0 0(25637位)
11791位 日本設備工業株式会社 日本設備工業株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 サン ケミカル ビー.ブイ. サン ケミカル ビー.ブイ. 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 ゴス・グラフィック・システムズ・リミテッド ゴス・グラフィック・システムズ・リミテッド 1 特許件数上昇 3481位 5 3(4646位)
11791位 松本システムエンジニアリング株式会社 松本システムエンジニアリング株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
11791位 株式会社東信製作所 株式会社東信製作所 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 マグナ カー トップ システムズ ゲーエムベーハー マグナ カー トップ システムズ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社伊藤製袋工業所 株式会社伊藤製袋工業所 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 布施 富久 布施 富久 1 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1417位 株式会社DNPファインケミカル 18 特許件数下降 2601位 7 15(1605位)
1417位 小林クリエイト株式会社 18 特許件数上昇 1390位 17 6(3044位)
1417位 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 18 特許件数下降 2899位 6 36(832位)
1417位 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 18 特許件数上昇 1390位 17 12(1902位)
1417位 大森機械工業株式会社 18 特許件数下降 1927位 11 33(889位)
1417位 高砂香料工業株式会社 18 特許件数上昇 685位 43 36(832位)
1417位 フクビ化学工業株式会社 18 特許件数上昇 698位 42 12(1902位)
1417位 株式会社ニッキ 18 特許件数下降 2225位 9 13(1780位)
1417位 イー インク コーポレイション 18 特許件数下降 1455位 16 26(1069位)
1417位 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 18 特許件数下降 2071位 10 80(469位)
1417位 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 18 特許件数上昇 710位 41 1(11791位)
1417位 株式会社丸山製作所 18 特許件数上昇 1390位 17 16(1535位)
1417位 株式会社タチエス 18 特許件数上昇 1390位 17 65(533位)
1417位 ユーロ−セルティーク エス.エイ. 18 特許件数上昇 948位 28 20(1291位)
1417位 国立大学法人愛媛大学 18 特許件数下降 2225位 9 26(1069位)
1417位 新日本理化株式会社 18 特許件数上昇 1333位 18 5(3467位)
1417位 ナガセケムテックス株式会社 18 特許件数上昇 981位 27 29(982位)
1417位 東亜建設工業株式会社 18 特許件数下降 1455位 16 13(1780位)
1417位 株式会社エー・アンド・デイ 18 特許件数上昇 1078位 24 17(1466位)
1417位 アルファナテクノロジー株式会社 18 特許件数下降 1552位 15 26(1069位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング