特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 フローテクノ株式会社 フローテクノ株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
11791位 有限会社フジカ 有限会社フジカ 1 特許件数上昇 3082位 6 7(2665位)
11791位 株式会社親和 株式会社親和 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社マルホン 株式会社マルホン 1 - 0 0(25637位)
11791位 財団法人北陸電気保安協会 財団法人北陸電気保安協会 1 - 0 0(25637位)
11791位 コーヨー ベアリングス ユーエスエイ、エルエルシー コーヨー ベアリングス ユーエスエイ、エルエルシー 1 特許件数上昇 3082位 6 1(9669位)
11791位 日本水素株式会社 日本水素株式会社 1 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
11791位 デールセン・アソシエイツ・エルエルシイ デールセン・アソシエイツ・エルエルシイ 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社オーエス技研 株式会社オーエス技研 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社暁技研 株式会社暁技研 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 トークシステム株式会社 トークシステム株式会社 1 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
11791位 デュロ−ダイン コーポレーション デュロ−ダイン コーポレーション 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社ユーテクノロジー 株式会社ユーテクノロジー 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 東芝電子管デバイス株式会社 東芝電子管デバイス株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 株式会社ツーデン 株式会社ツーデン 1 - 0 1(9669位)
11791位 株式会社ロゼフテクノロジー 株式会社ロゼフテクノロジー 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 アムスト カンパニー, リミテッド アムスト カンパニー, リミテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 大韓民国農村振興庁 大韓民国農村振興庁 1 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
11791位 ウニベルジテート ポツダム ウニベルジテート ポツダム 1 - 0 0(25637位)
11791位 オーロラ システムズ, インコーポレイテッド オーロラ システムズ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
458位 株式会社京三製作所 76 特許件数上昇 431位 76 32(914位)
458位 日揮触媒化成株式会社 76 特許件数下降 622位 49 63(549位)
458位 株式会社ジャパンディスプレイセントラル 76 - 65(533位)
464位 大和製衡株式会社 75 特許件数上昇 340位 100 106(389位)
464位 株式会社ニューフレアテクノロジー 75 特許件数下降 886位 31 120(343位)
464位 メタウォーター株式会社 75 特許件数下降 532位 60 53(622位)
467位 国立大学法人京都大学 74 特許件数上昇 441位 75 118(351位)
467位 東亞合成株式会社 74 特許件数上昇 431位 76 55(605位)
467位 住友林業株式会社 74 特許件数下降 475位 68 53(622位)
467位 キヤノン電子株式会社 74 特許件数下降 494位 65 131(316位)
467位 ケイミュー株式会社 74 特許件数下降 653位 46 40(772位)
467位 株式会社ジャパンディスプレイウェスト 74 - 35(851位)
473位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 73 特許件数下降 609位 50 75(494位)
473位 株式会社ジェイ・エム・エス 73 特許件数下降 532位 60 57(588位)
473位 三和シヤッター工業株式会社 73 特許件数下降 545位 58 33(889位)
473位 日本ケミコン株式会社 73 特許件数上昇 369位 89 37(813位)
473位 エスケー化研株式会社 73 特許件数上昇 463位 70 3(5164位)
478位 ニプロ株式会社 72 特許件数上昇 408位 81 65(533位)
478位 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 72 特許件数下降 817位 34 89(437位)
478位 フランス・テレコム 72 特許件数下降 622位 49 14(1675位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング