特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1291位 アイダエンジニアリング株式会社 アイダエンジニアリング株式会社 20 特許件数上昇 1203位 21 27(1040位)
1291位 宇部日東化成株式会社 宇部日東化成株式会社 20 特許件数下降 1323位 19 37(822位)
1291位 株式会社トヨックス 株式会社トヨックス 20 特許件数下降 2484位 8 14(1691位)
1291位 杏林製薬株式会社 杏林製薬株式会社 20 特許件数上昇 1203位 21 11(1978位)
1291位 日本エイアンドエル株式会社 日本エイアンドエル株式会社 20 特許件数上昇 1258位 20 18(1417位)
1291位 ビジョン開発株式会社 ビジョン開発株式会社 20 特許件数下降 2279位 9 3(4646位)
1291位 学校法人 名城大学 学校法人 名城大学 20 特許件数下降 2279位 9 13(1784位)
1291位 株式会社コガネイ 株式会社コガネイ 20 特許件数上昇 1258位 20 27(1040位)
1291位 株式会社林原生物化学研究所 株式会社林原生物化学研究所 20 特許件数下降 1563位 15 13(1784位)
1291位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 20 特許件数下降 2279位 9 46(690位)
1291位 藤倉化成株式会社 藤倉化成株式会社 20 特許件数上昇 1203位 21 11(1978位)
1291位 防衛省技術研究本部長 防衛省技術研究本部長 20 特許件数上昇 1042位 26 38(804位)
1291位 キヤノンマシナリー株式会社 キヤノンマシナリー株式会社 20 特許件数上昇 1042位 26 22(1239位)
1291位 ビーワイディー カンパニー リミテッド ビーワイディー カンパニー リミテッド 20 特許件数下降 1648位 14 12(1877位)
1291位 株式会社京都製作所 株式会社京都製作所 20 特許件数下降 2279位 9 4(3844位)
1291位 TMTマシナリー株式会社 TMTマシナリー株式会社 20 特許件数上昇 1174位 22 3(4646位)
1291位 御木本製薬株式会社 御木本製薬株式会社 20 特許件数下降 1974位 11 0(25637位)
1291位 アルテミス インテリジェント パワー リミティド アルテミス インテリジェント パワー リミティド 20 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
1291位 株式会社ヴァレオジャパン 株式会社ヴァレオジャパン 20 特許件数下降 1974位 11 13(1784位)
1291位 ハイニックス セミコンダクター インク ハイニックス セミコンダクター インク 20 特許件数下降 1323位 19 16(1540位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2665位 ヤマハファインテック株式会社 7 特許件数上昇 1927位 11 1(11791位)
2665位 エーエスエムエル マスクツールズ ビー.ブイ. 7 特許件数上昇 1552位 15 0(32063位)
2665位 株式会社みずほ銀行 7 特許件数上昇 2071位 10 2(7092位)
2665位 内橋エステック株式会社 7 特許件数上昇 1455位 16 1(11791位)
2665位 アイティーティー マニュファクチャリング エンタープライジーズ, インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1455位 16 13(1780位)
2665位 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 7 特許件数下降 4519位 3 8(2494位)
2665位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 7 特許件数上昇 1627位 14 10(2159位)
2665位 ノキア シーメンス ネットワークス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コ… 7 特許件数上昇 2225位 9 0(32063位)
2665位 エリクソン エービー 7 特許件数上昇 2389位 8 2(7092位)
2665位 日本テレビ放送網株式会社 7 特許件数上昇 2071位 10 4(4129位)
2665位 アイピーコム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディー… 7 特許件数上昇 1390位 17 3(5164位)
2665位 阿蘇製薬株式会社 7 特許件数上昇 2601位 7 2(7092位)
2665位 株式会社テラモト 7 特許件数上昇 2601位 7 12(1902位)
2665位 カウンシル オブ サイエンティフィク アンド インダストリアル リサーチ 7 特許件数上昇 1799位 12 0(32063位)
2665位 アベンティス・フアーマ・リミテッド 7 特許件数下降 3746位 4 1(11791位)
2665位 クリエイションカード株式会社 7 特許件数下降 3248位 5 2(7092位)
2665位 カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ 7 特許件数上昇 2225位 9 1(11791位)
2665位 株式会社山本製作所 7 特許件数上昇 2071位 10 9(2313位)
2665位 シデル・パーティシペーションズ 7 特許件数上昇 1390位 17 1(11791位)
2665位 ヤマウチ株式会社 7 特許件数上昇 1927位 11 12(1902位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング