特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1291位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 20 特許件数下降 7099位 2 17(1478位)
1291位 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 20 - 0(25637位)
1343位 ポーラ化成工業株式会社 ポーラ化成工業株式会社 19 特許件数上昇 498位 72 67(502位)
1343位 ツインバード工業株式会社 ツインバード工業株式会社 19 特許件数上昇 1203位 21 3(4646位)
1343位 ファミリー株式会社 ファミリー株式会社 19 特許件数下降 1750位 13 16(1540位)
1343位 メルク セローノ ソシエテ アノニム メルク セローノ ソシエテ アノニム 19 特許件数下降 1648位 14 27(1040位)
1343位 ミルックス・ホールディング・エスエイ ミルックス・ホールディング・エスエイ 19 特許件数下降 1974位 11 0(25637位)
1343位 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 19 特許件数上昇 1140位 23 58(572位)
1343位 河西工業株式会社 河西工業株式会社 19 特許件数上昇 601位 58 17(1478位)
1343位 ポリマテック株式会社 ポリマテック株式会社 19 特許件数下降 1500位 16 28(1009位)
1343位 タカタ・ペトリ アーゲー タカタ・ペトリ アーゲー 19 特許件数下降 1434位 17 32(926位)
1343位 カヤバ システム マシナリー株式会社 カヤバ システム マシナリー株式会社 19 特許件数下降 1563位 15 14(1691位)
1343位 アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー 19 特許件数上昇 1258位 20 5(3300位)
1343位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 19 特許件数上昇 706位 46 21(1281位)
1343位 三菱製鋼株式会社 三菱製鋼株式会社 19 特許件数下降 2484位 8 8(2452位)
1343位 日東光学株式会社 日東光学株式会社 19 特許件数上昇 1174位 22 31(950位)
1343位 株式会社三菱東京UFJ銀行 株式会社三菱東京UFJ銀行 19 特許件数下降 1563位 15 32(926位)
1343位 大東電機工業株式会社 大東電機工業株式会社 19 特許件数下降 1648位 14 2(6156位)
1343位 株式会社タカラトミー 株式会社タカラトミー 19 特許件数上昇 793位 39 9(2270位)
1343位 イマージョン コーポレーション イマージョン コーポレーション 19 特許件数下降 1563位 15 3(4646位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
991位 株式会社ナリス化粧品 29 特許件数下降 1147位 22 14(1675位)
991位 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 29 特許件数上昇 842位 33 33(889位)
991位 日立機材株式会社 29 特許件数上昇 948位 28 19(1343位)
991位 九州日立マクセル株式会社 29 特許件数上昇 360位 91 22(1198位)
991位 株式会社ティラド 29 特許件数上昇 756位 38 26(1069位)
991位 アルテラ コーポレイション 29 特許件数下降 1455位 16 42(744位)
991位 NSKテクノロジー株式会社 29 - 0 38(795位)
991位 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 29 - 36(832位)
1009位 アラーガン、インコーポレイテッド 28 特許件数下降 1455位 16 44(711位)
1009位 国立大学法人 千葉大学 28 特許件数上昇 578位 54 79(476位)
1009位 日東工器株式会社 28 特許件数上昇 948位 28 6(3044位)
1009位 アルストム テクノロジー リミテッド 28 特許件数上昇 925位 29 87(446位)
1009位 日立ツール株式会社 28 特許件数上昇 948位 28 24(1129位)
1009位 株式会社森精機製作所 28 特許件数下降 1052位 25 35(851位)
1009位 ザ ジレット カンパニー 28 特許件数上昇 981位 27 41(759位)
1009位 ポリマテック株式会社 28 特許件数上昇 545位 58 19(1343位)
1009位 スガツネ工業株式会社 28 特許件数上昇 948位 28 18(1400位)
1009位 平田機工株式会社 28 特許件数下降 1114位 23 17(1466位)
1009位 キヤノン化成株式会社 28 特許件数上昇 770位 37 25(1096位)
1009位 三菱日立製鉄機械株式会社 28 特許件数下降 1552位 15 11(2026位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング