特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1343位 堺化学工業株式会社 堺化学工業株式会社 19 特許件数下降 1434位 17 13(1784位)
1343位 コスモ石油株式会社 コスモ石油株式会社 19 特許件数上昇 1042位 26 85(424位)
1343位 ニチハ株式会社 ニチハ株式会社 19 特許件数下降 1500位 16 27(1040位)
1343位 東邦チタニウム株式会社 東邦チタニウム株式会社 19 特許件数下降 1852位 12 38(804位)
1343位 アルベマール・コーポレーシヨン アルベマール・コーポレーシヨン 19 特許件数下降 1750位 13 19(1367位)
1343位 日華化学株式会社 日華化学株式会社 19 特許件数下降 1374位 18 23(1187位)
1343位 DOWAメタルテック株式会社 DOWAメタルテック株式会社 19 特許件数上昇 1094位 24 44(720位)
1343位 オプテックス株式会社 オプテックス株式会社 19 特許件数下降 2484位 8 17(1478位)
1343位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 19 特許件数上昇 1015位 27 33(909位)
1343位 株式会社コルグ 株式会社コルグ 19 特許件数下降 1750位 13 15(1614位)
1343位 日本フルハーフ株式会社 日本フルハーフ株式会社 19 特許件数下降 1750位 13 21(1281位)
1343位 和光純薬工業株式会社 和光純薬工業株式会社 19 特許件数下降 1374位 18 19(1367位)
1343位 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 19 特許件数下降 5141位 3 5(3300位)
1343位 株式会社フジミインコーポレーテッド 株式会社フジミインコーポレーテッド 19 特許件数下降 1750位 13 16(1540位)
1343位 日立機材株式会社 日立機材株式会社 19 特許件数上昇 1203位 21 29(991位)
1343位 株式会社水道技術開発機構 株式会社水道技術開発機構 19 特許件数下降 1500位 16 18(1417位)
1343位 スミダコーポレーション株式会社 スミダコーポレーション株式会社 19 特許件数下降 1374位 18 44(720位)
1343位 コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 19 特許件数下降 3481位 5 8(2452位)
1343位 東リ株式会社 東リ株式会社 19 特許件数下降 2279位 9 7(2665位)
1343位 太平洋工業株式会社 太平洋工業株式会社 19 特許件数下降 2279位 9 5(3300位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
280位 株式会社ノーリツ 131 特許件数上昇 261位 133 189(233位)
282位 株式会社イトーキ 130 特許件数下降 306位 112 70(514位)
282位 株式会社ダイヘン 130 特許件数下降 313位 110 154(274位)
284位 ミサワホーム株式会社 129 特許件数上昇 224位 158 66(528位)
284位 日本電波工業株式会社 129 特許件数下降 403位 82 188(234位)
286位 味の素株式会社 128 特許件数上昇 232位 153 139(303位)
286位 株式会社荏原製作所 128 特許件数下降 295位 117 92(427位)
286位 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 128 特許件数上昇 146位 240 122(339位)
289位 国立大学法人東北大学 126 特許件数下降 379位 86 155(270位)
290位 株式会社バンダイナムコゲームス 125 特許件数上昇 181位 199 90(433位)
290位 コニカミノルタオプト株式会社 125 特許件数上昇 159位 225 285(162位)
292位 株式会社日本自動車部品総合研究所 124 特許件数下降 366位 90 279(168位)
293位 日本曹達株式会社 123 特許件数上昇 291位 118 57(588位)
293位 グンゼ株式会社 123 特許件数下降 392位 84 138(306位)
293位 株式会社オリンピア 123 特許件数上昇 152位 234 168(255位)
293位 三洋化成工業株式会社 123 特許件数下降 323位 106 224(203位)
293位 富士通コンポーネント株式会社 123 特許件数下降 298位 115 131(316位)
293位 アズビル株式会社 123 - 162(263位)
299位 東芝機械株式会社 122 特許件数上昇 241位 144 113(368位)
299位 日立アロカメディカル株式会社 122 特許件数下降 360位 91 91(430位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許