特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 協和電機株式会社 協和電機株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社プレッシオ 株式会社プレッシオ 1 - 0 0(25637位)
11791位 ダイトーケミックス株式会社 ダイトーケミックス株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 4(3844位)
11791位 第一ファインケミカル株式会社 第一ファインケミカル株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 リンダウェル、ドルニエ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング リンダウェル、ドルニエ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 1 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
11791位 千代田工営株式会社 千代田工営株式会社 1 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
11791位 株式会社シビル 株式会社シビル 1 特許件数上昇 7099位 2 3(4646位)
11791位 株式会社カクダイ 株式会社カクダイ 1 特許件数上昇 3481位 5 0(25637位)
11791位 有限会社SGG研究所 有限会社SGG研究所 1 - 0 0(25637位)
11791位 ロベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング ロベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 12004位 1 18(1417位)
11791位 プレジデント・アンド・フェローズ・オブ・ハーバード・カレッジ プレジデント・アンド・フェローズ・オブ・ハーバード・カレッジ 1 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
11791位 株式会社岩根研究所 株式会社岩根研究所 1 - 0 5(3300位)
11791位 ペイパル インコーポレイテッド ペイパル インコーポレイテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社 ケイソク 株式会社 ケイソク 1 - 0 1(9669位)
11791位 ザ マスワークス, インク ザ マスワークス, インク 1 - 0 4(3844位)
11791位 オタリ株式会社 オタリ株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク 1 特許件数上昇 7099位 2 2(6156位)
11791位 有限会社日本トムセル 有限会社日本トムセル 1 - 0 0(25637位)
11791位 フリップチップ インターナショナル エルエルシー フリップチップ インターナショナル エルエルシー 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社三友金属 株式会社三友金属 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 マイクロフィルター カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 ダニスコ・ユーエス・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 サントル、ナショナル、デチュード、スパシアル 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 エプコス アーゲー 2 特許件数上昇 3746位 4 13(1780位)
6156位 株式会社精晃商会 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 エルジー ライフ サイエンス リミテッド 2 - 0 1(11791位)
6156位 フォトキュア エイエスエイ 2 - 0 4(4129位)
6156位 アクラレント インコーポレイテッド 2 - 0 8(2494位)
6156位 ブラッコ・シュイス・ソシエテ・アノニム 2 特許件数上昇 3746位 4 5(3467位)
6156位 ノイエ マグネートオーデュン ゲーエムベーハー 2 - 0 0(32063位)
6156位 日本全薬工業株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
6156位 日本磁力選鉱株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 鈴木化工株式会社 2 - 0 1(11791位)
6156位 象印ベビー株式会社 2 特許件数上昇 4519位 3 1(11791位)
6156位 ビオカルティ ソシエテ アノニム 2 - 0 7(2735位)
6156位 株式会社大北耕商事 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 洪 陵成 2 - 0 0(32063位)
6156位 アドヴァンスト ハイドロカーボン マッピング エーエス 2 - 0 0(32063位)
6156位 岩通計測株式会社 2 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
6156位 ヴァレオ・レイダー・システムズ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング