特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 松田建設株式会社 松田建設株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社東海ヒット 株式会社東海ヒット 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 長州産業株式会社 長州産業株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
11791位 株式会社カンタム14 株式会社カンタム14 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社小野寺ドライクリーニング工場 株式会社小野寺ドライクリーニング工場 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 田中鉄工株式会社 田中鉄工株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 有限会社吉田構造デザイン 有限会社吉田構造デザイン 1 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
11791位 東京地下鉄株式会社 東京地下鉄株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
11791位 有限会社梅本製作所 有限会社梅本製作所 1 - 0 0(25637位)
11791位 ナショナル・リサーチ・カウンシル・オブ・カナダ ナショナル・リサーチ・カウンシル・オブ・カナダ 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 株式会社田原電機製作所 株式会社田原電機製作所 1 - 0 0(25637位)
11791位 阪和電子工業株式会社 阪和電子工業株式会社 1 - 0 1(9669位)
11791位 エル・エス・アイ ジャパン株式会社 エル・エス・アイ ジャパン株式会社 1 - 0 1(9669位)
11791位 イーエムエス ナノファブリカツィオン アーゲー イーエムエス ナノファブリカツィオン アーゲー 1 - 0 5(3300位)
11791位 アナログ デバイセス インコーポレーテッド アナログ デバイセス インコーポレーテッド 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
11791位 オティコン アクティーセルスカプ オティコン アクティーセルスカプ 1 - 0 0(25637位)
11791位 日中国際通商有限会社 日中国際通商有限会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 松村洋蘭株式会社 松村洋蘭株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 ユニバーシティー オブ メリーランド バイオテクノロジー インスティテュート ユニバーシティー オブ メリーランド バイオテクノロジー インスティテュート 1 - 0 0(25637位)
11791位 山下 雅子 山下 雅子 1 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
201位 ライオン株式会社 195 特許件数下降 274位 127 217(209位)
202位 三菱瓦斯化学株式会社 193 特許件数上昇 174位 207 156(267位)
202位 村田機械株式会社 193 特許件数上昇 162位 221 365(128位)
202位 株式会社イノアックコーポレーション 193 特許件数下降 209位 170 87(446位)
205位 オリンパスイメージング株式会社 192 特許件数下降 259位 134 334(137位)
205位 グローリー株式会社 192 特許件数下降 267位 131 229(196位)
205位 三井造船株式会社 192 特許件数上昇 199位 181 192(230位)
208位 清水建設株式会社 191 特許件数上昇 165位 217 287(159位)
209位 鹿島建設株式会社 190 特許件数下降 241位 144 162(263位)
209位 株式会社岡村製作所 190 特許件数上昇 168位 214 152(277位)
211位 ユニ・チャーム株式会社 189 特許件数下降 236位 151 226(199位)
212位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 188 特許件数下降 217位 164 183(238位)
212位 船井電機株式会社 188 特許件数上昇 110位 322 608(66位)
214位 インテル・コーポレーション 187 特許件数下降 227位 157 175(246位)
215位 三星エスディアイ株式会社 185 特許件数上昇 161位 222 96(416位)
216位 株式会社東海理化電機製作所 184 特許件数上昇 157位 228 513(86位)
217位 日亜化学工業株式会社 179 特許件数下降 261位 133 130(321位)
218位 NOK株式会社 177 特許件数下降 233位 152 144(294位)
218位 大成建設株式会社 177 特許件数上昇 212位 169 225(201位)
220位 新光電気工業株式会社 176 特許件数下降 352位 95 117(352位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング