特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月19日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1400位 株式会社ニチベイ 株式会社ニチベイ 18 特許件数上昇 1374位 18 18(1417位)
1400位 吉田 健治 吉田 健治 18 特許件数下降 1434位 17 3(4646位)
1400位 日新イオン機器株式会社 日新イオン機器株式会社 18 特許件数上昇 1072位 25 13(1784位)
1400位 ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド 18 特許件数上昇 1203位 21 1(9669位)
1400位 トリニティ工業株式会社 トリニティ工業株式会社 18 特許件数上昇 1203位 21 10(2117位)
1400位 住友重機械エンバイロメント株式会社 住友重機械エンバイロメント株式会社 18 特許件数下降 3481位 5 11(1978位)
1400位 ダイセルポリマー株式会社 ダイセルポリマー株式会社 18 特許件数下降 2115位 10 15(1614位)
1400位 アイジー工業株式会社 アイジー工業株式会社 18 特許件数下降 2115位 10 11(1978位)
1400位 東日本電信電話株式会社 東日本電信電話株式会社 18 特許件数下降 1434位 17 10(2117位)
1400位 株式会社有沢製作所 株式会社有沢製作所 18 特許件数下降 2484位 8 8(2452位)
1400位 日本ライフライン株式会社 日本ライフライン株式会社 18 特許件数下降 1648位 14 10(2117位)
1400位 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム 18 特許件数下降 1852位 12 8(2452位)
1400位 山本化成株式会社 山本化成株式会社 18 特許件数下降 1563位 15 19(1367位)
1400位 ピクストロニクス,インコーポレイテッド ピクストロニクス,インコーポレイテッド 18 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
1400位 株式会社寺田製作所 株式会社寺田製作所 18 特許件数下降 2115位 10 3(4646位)
1400位 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社 18 特許件数上昇 1258位 20 85(424位)
1400位 中央精機株式会社 中央精機株式会社 18 特許件数下降 1974位 11 18(1417位)
1400位 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー … エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー … 18 特許件数下降 2279位 9 11(1978位)
1400位 前田建設工業株式会社 前田建設工業株式会社 18 特許件数上昇 1094位 24 37(822位)
1400位 サンディスク スリーディー,エルエルシー サンディスク スリーディー,エルエルシー 18 特許件数上昇 1094位 24 5(3300位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 インフィニューム ユーエスエイ リミテッド パートナーシップ 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 コンパニー ウーロペアンヌ デュ ジルコニアン セズ 2 - 0 0(32063位)
6156位 雪印種苗株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 3(5164位)
6156位 株式会社日進 2 - 0 2(7092位)
6156位 アーベー エスコーエフ 2 - 0 0(32063位)
6156位 ローデンストック・ゲーエムベーハー 2 - 0 0(32063位)
6156位 アイレック技建株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
6156位 コスタール・コンタクト・ジステーメ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
6156位 アール・ジェイ・エス・テクノロジー・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 株式会社キンタロー 2 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
6156位 山田 千代恵 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 株式会社シライ 2 - 0 0(32063位)
6156位 株式会社ピコ・エイダ 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 ザ・ボード・オブ・トラスティーズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・イリノイ 2 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
6156位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 リサーチ ディベロップメント ファウンデーション 2 - 0 2(7092位)
6156位 財団法人先端医療振興財団 2 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
6156位 ティーエスエム コーポレーション 2 - 0 0(32063位)
6156位 有限会社ミリオンプランニング 2 - 0 0(32063位)
6156位 有限会社ガリュー 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許