特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 株式会社日進機械製作所 株式会社日進機械製作所 1 - 0 0(25637位)
11791位 脇阪 伸彦 脇阪 伸彦 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 宇野 公二 宇野 公二 1 特許件数上昇 7099位 2 3(4646位)
11791位 スガイ化学工業株式会社 スガイ化学工業株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 アンスティテュ ナシオナル ド ラ サント エ ド ラ ルシュルシェ メディカル(アンセルム) アンスティテュ ナシオナル ド ラ サント エ ド ラ ルシュルシェ メディカル(アンセルム) 1 - 0 1(9669位)
11791位 ニューヨーク ユニバーシティー ニューヨーク ユニバーシティー 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 スパイバー株式会社 スパイバー株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社日研生物医学研究所 株式会社日研生物医学研究所 1 - 0 1(9669位)
11791位 株式会社川金コアテック 株式会社川金コアテック 1 特許件数上昇 7099位 2 2(6156位)
11791位 株式会社タニタハウジングウェア 株式会社タニタハウジングウェア 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 ディーター ラムザウア ディーター ラムザウア 1 - 0 0(25637位)
11791位 ジオスター株式会社 ジオスター株式会社 1 - 0 3(4646位)
11791位 株式会社東京計測 株式会社東京計測 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 高圧ガス工業株式会社 高圧ガス工業株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 ユーロパイプ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ユーロパイプ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(25637位)
11791位 日本リークレス工業株式会社 日本リークレス工業株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 4(3844位)
11791位 ナックス株式会社 ナックス株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社ケー・デー・イー 株式会社ケー・デー・イー 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 トライパス イメージング インコーポレイテッド トライパス イメージング インコーポレイテッド 1 - 0 2(6156位)
11791位 システム・インテグレーション株式会社 システム・インテグレーション株式会社 1 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
750位 エプソンイメージングデバイス株式会社 42 特許件数上昇 486位 66 4(4129位)
750位 日本ペイント株式会社 42 特許件数上昇 560位 57 27(1032位)
763位 バンドー化学株式会社 41 特許件数下降 801位 35 39(787位)
763位 株式会社ミマキエンジニアリング 41 特許件数下降 1552位 15 82(465位)
763位 西川ゴム工業株式会社 41 特許件数上昇 632位 48 42(744位)
763位 シチズン電子株式会社 41 特許件数上昇 431位 76 44(711位)
763位 マスプロ電工株式会社 41 特許件数上昇 366位 90 26(1069位)
763位 古河電池株式会社 41 特許件数下降 1010位 26 14(1675位)
763位 日鐵住金建材株式会社 41 特許件数上昇 723位 40 45(692位)
763位 倉敷化工株式会社 41 特許件数上昇 660位 45 43(727位)
763位 豊和工業株式会社 41 特許件数下降 842位 33 18(1400位)
763位 倉敷紡績株式会社 41 特許件数上昇 740位 39 37(813位)
763位 日清オイリオグループ株式会社 41 特許件数下降 1239位 20 47(671位)
763位 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼ… 41 特許件数下降 770位 37 1(11791位)
763位 東海旅客鉄道株式会社 41 特許件数下降 817位 34 26(1069位)
763位 オムロンヘルスケア株式会社 41 特許件数下降 1147位 22 101(399位)
763位 京セラドキュメントソリュ−ションズ株式会社 41 - 85(457位)
778位 ネット株式会社 40 特許件数下降 1455位 16 30(958位)
778位 株式会社高尾 40 特許件数上昇 660位 45 136(309位)
778位 エルピーダメモリ株式会社 40 特許件数上昇 379位 86 386(122位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング