特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 株式会社ユーアイテック 株式会社ユーアイテック 1 - 0 0(25637位)
11791位 信濃電気製錬株式会社 信濃電気製錬株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 竹元 通則 竹元 通則 1 - 0 1(9669位)
11791位 アストゥリア・オートモーティヴ・システムズ・アーゲー アストゥリア・オートモーティヴ・システムズ・アーゲー 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 シュレイダー エレクトロニクス リミテッド シュレイダー エレクトロニクス リミテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 大月 一壽 大月 一壽 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 旭化学工業株式会社 旭化学工業株式会社 1 - 0 1(9669位)
11791位 ピーピージー・ベー・ブイ ピーピージー・ベー・ブイ 1 - 0 0(25637位)
11791位 牧田 英明 牧田 英明 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ユニバーシティー オブ サウス フロリダ ユニバーシティー オブ サウス フロリダ 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
11791位 株式会社佐藤工業所 株式会社佐藤工業所 1 特許件数上昇 7099位 2 3(4646位)
11791位 西日本高速道路ファシリティーズ株式会社 西日本高速道路ファシリティーズ株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 吹上 親男 吹上 親男 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 東洋工業株式会社 東洋工業株式会社 1 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
11791位 スプレーイングシステムスジャパン株式会社 スプレーイングシステムスジャパン株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
11791位 小林 操二 小林 操二 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社 近藤工芸 株式会社 近藤工芸 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 有限会社安藤商店 有限会社安藤商店 1 - 0 0(25637位)
11791位 理化電子株式会社 理化電子株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社コエックス 株式会社コエックス 1 - 0 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 ジョンソン コントロールズ インテリアズ ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 2 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
6156位 株式会社タケヒロ 2 特許件数上昇 2601位 7 1(11791位)
6156位 アキヤマインターナショナル株式会社 2 特許件数上昇 2071位 10 0(32063位)
6156位 フェデラル−モーグル ソシエテ アノニム 2 特許件数上昇 2899位 6 0(32063位)
6156位 パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフト フユール エレクトリツシエ グリユーラムペン ミツト ベシユ… 2 特許件数上昇 644位 47 4(4129位)
6156位 ヒルタ工業株式会社 2 特許件数上昇 2389位 8 2(7092位)
6156位 菊川 清 2 特許件数上昇 5986位 2 4(4129位)
6156位 松下 智雄 2 特許件数上昇 3746位 4 3(5164位)
6156位 株式会社タダノエンジニアリング 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 フェロ ゲゼルシヤフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 アクゾ・ノベル・エヌ・ベー 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 デーエスエム・ファイン・ケミカルズ・オーストリア・ナッハフォルゲル・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレン… 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 グァンジュ インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 2 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
6156位 日本ポリオレフィン株式会社 2 特許件数上昇 2601位 7 0(32063位)
6156位 バイオ−ラッド ラボラトリーズ インコーポレーティッド 2 特許件数上昇 3248位 5 8(2494位)
6156位 木田精工株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 1(11791位)
6156位 エレメント シックス (プロプライエタリイ)リミテッド 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 1707位 13 6(3044位)
6156位 日鉄防蝕株式会社 2 特許件数上昇 5986位 2 1(11791位)
6156位 株式会社ホクコン 2 特許件数上昇 4519位 3 7(2735位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング