特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 株式会社ユーアイテック 株式会社ユーアイテック 1 - 0 0(25637位)
11791位 信濃電気製錬株式会社 信濃電気製錬株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 竹元 通則 竹元 通則 1 - 0 1(9669位)
11791位 アストゥリア・オートモーティヴ・システムズ・アーゲー アストゥリア・オートモーティヴ・システムズ・アーゲー 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 シュレイダー エレクトロニクス リミテッド シュレイダー エレクトロニクス リミテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 大月 一壽 大月 一壽 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 旭化学工業株式会社 旭化学工業株式会社 1 - 0 1(9669位)
11791位 ピーピージー・ベー・ブイ ピーピージー・ベー・ブイ 1 - 0 0(25637位)
11791位 牧田 英明 牧田 英明 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ユニバーシティー オブ サウス フロリダ ユニバーシティー オブ サウス フロリダ 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
11791位 株式会社佐藤工業所 株式会社佐藤工業所 1 特許件数上昇 7099位 2 3(4646位)
11791位 西日本高速道路ファシリティーズ株式会社 西日本高速道路ファシリティーズ株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 吹上 親男 吹上 親男 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 東洋工業株式会社 東洋工業株式会社 1 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
11791位 スプレーイングシステムスジャパン株式会社 スプレーイングシステムスジャパン株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
11791位 小林 操二 小林 操二 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社 近藤工芸 株式会社 近藤工芸 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 有限会社安藤商店 有限会社安藤商店 1 - 0 0(25637位)
11791位 理化電子株式会社 理化電子株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社コエックス 株式会社コエックス 1 - 0 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 ファーマ テクノロジー エセ.アー. 1 - 0 0(32063位)
9669位 多摩化学工業株式会社 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 公協産業株式会社 1 - 0 0(32063位)
9669位 フリートガード インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
9669位 有限会社安久工機 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社アプライド・マイクロシステム 1 - 0 1(11791位)
9669位 日新工機株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 フランツ ハイマー マシーネンバウ カーゲー 1 - 0 0(32063位)
9669位 ナノフィルム テクノロジーズ インターナショナル ピーティーイー リミテッド 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 エーエスアーベー カッティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(32063位)
9669位 多田隈 建二郎 1 - 0 0(32063位)
9669位 ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社ACT 1 - 0 0(32063位)
9669位 日鉄日立システムエンジニアリング株式会社 1 - 0 0(32063位)
9669位 大道産業株式会社 1 - 0 0(32063位)
9669位 ビーエーイー・システムズ・コントロールズ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 3746位 4 3(5164位)
9669位 クマクラ工業株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 2(7092位)
9669位 農林水産省北陸農政局長 1 - 0 0(32063位)
9669位 ヘレウス クヴァルツグラス ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 1 - 0 1(11791位)
9669位 ヴァスキュラー バイオジェニックス リミテッド 1 特許件数上昇 5986位 2 3(5164位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング