特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年5月30日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 テクノハマ株式会社 テクノハマ株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 スピリット アエロシステムズ,アイエヌシー. スピリット アエロシステムズ,アイエヌシー. 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 迎輝科技股▲分▼有限公司 迎輝科技股▲分▼有限公司 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 中村 幸雄 中村 幸雄 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 白石 憲広 白石 憲広 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 福井 健哲 福井 健哲 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 エドゥシャ エンジニアリング ゲーエムベーハー エドゥシャ エンジニアリング ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 オサケユキテュア・ラング・シップ・アクチェボラーグ オサケユキテュア・ラング・シップ・アクチェボラーグ 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 有限会社パイオニアモス 有限会社パイオニアモス 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 太平紙器株式会社 太平紙器株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ACTUNI株式会社 ACTUNI株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 シデル ホールディングス アンド テクノロジー エス. エー. シデル ホールディングス アンド テクノロジー エス. エー. 1 特許件数上昇 5141位 3 3(4646位)
11791位 エラスムス ユニバーシティ メディカル センター ロッテルダム エラスムス ユニバーシティ メディカル センター ロッテルダム 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 ベネツケ−カリコ・アーゲー ベネツケ−カリコ・アーゲー 1 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
11791位 エス.ピー.シー.エム. エス.エイ. エス.ピー.シー.エム. エス.エイ. 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 新日化カーボン株式会社 新日化カーボン株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 カメヤマ株式会社 カメヤマ株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社ユタカ産業 株式会社ユタカ産業 1 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
11791位 株式会社コーヨークリエイト 株式会社コーヨークリエイト 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 東京ブラインド工業株式会社 東京ブラインド工業株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 ウデノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 大嶋 正剛 2 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
6156位 株式会社SKB 2 特許件数上昇 5986位 2 6(3044位)
6156位 株式会社ガードロック 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
6156位 ブリンクマン プンペン ケー.ハー.ブリンクマン ゲーエムベーハー ウント コー.ケーゲー 2 - 0 0(32063位)
6156位 株式会社浅羽製作所 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
6156位 アドバンス電気工業株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 1(11791位)
6156位 株式会社エスアールエル 2 特許件数上昇 3248位 5 3(5164位)
6156位 東洋ガスメーター株式会社 2 特許件数上昇 2601位 7 0(32063位)
6156位 石田 清仁 2 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
6156位 徳原 庸美 2 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
6156位 日本蓄電器工業株式会社 2 - 0 1(11791位)
6156位 ハルティング エレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパ… 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 山形カシオ株式会社 2 特許件数上昇 2601位 7 1(11791位)
6156位 ピュア バイオサイエンス 2 - 0 4(4129位)
6156位 株式会社日本海技術コンサルタンツ 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 株式会社苫米地技研工業 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 小川 創市 2 - 0 2(7092位)
6156位 ヤヱガキ醗酵技研株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 山田 ふたば 2 - 0 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング