特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 エリオット・カンパニー エリオット・カンパニー 1 - 0 3(4646位)
11791位 ゲトラーク フォード トランスミシオーンス ゲーエムベーハー ゲトラーク フォード トランスミシオーンス ゲーエムベーハー 1 - 0 5(3300位)
11791位 原嶋 友子 原嶋 友子 1 - 0 1(9669位)
11791位 株式会社ワールド・リンク 株式会社ワールド・リンク 1 - 0 0(25637位)
11791位 エイアー テスト システムズ エイアー テスト システムズ 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
11791位 インストゥルメンテーション ラボラトリー カンパニー インストゥルメンテーション ラボラトリー カンパニー 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 齊藤 誠 齊藤 誠 1 - 0 0(25637位)
11791位 歐締科技股▲分▼有限公司 歐締科技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(25637位)
11791位 ITカーズ株式会社 ITカーズ株式会社 1 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
11791位 森田 善己 森田 善己 1 - 0 0(25637位)
11791位 渡慶次 幸雄 渡慶次 幸雄 1 - 0 0(25637位)
11791位 ショウワ・デンコー・エイチディー・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド ショウワ・デンコー・エイチディー・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 勝▲徳▼國際研發股▲分▼有限公司 勝▲徳▼國際研發股▲分▼有限公司 1 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
11791位 イノチップ テクノロジー シーオー エルティディー イノチップ テクノロジー シーオー エルティディー 1 - 0 0(25637位)
11791位 ソースル シーオー エルティディー ソースル シーオー エルティディー 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 グリフィクス インコーポレーティッド グリフィクス インコーポレーティッド 1 - 0 1(9669位)
11791位 水谷電機工業株式会社 水谷電機工業株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 仁科 ▲りん▼太郎 仁科 ▲りん▼太郎 1 - 0 0(25637位)
11791位 エフティーエス コンピューターテクニク ジーエムビーエイチ エフティーエス コンピューターテクニク ジーエムビーエイチ 1 - 0 0(25637位)
11791位 ホルディップ リミテッド ホルディップ リミテッド 1 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 ウエテンド テクノロジーズ オサケユキチュア 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 原田産業株式会社 1 特許件数上昇 5986位 2 3(5164位)
9669位 日本高周波鋼業株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 3(5164位)
9669位 日鉄トピーブリッジ株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 株式会社ハタ研削 1 - 0 0(32063位)
9669位 エドシャ・アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 有限会社フォース 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 トキワ工業株式会社 1 特許件数上昇 5986位 2 1(11791位)
9669位 エルケム アクシエセルスカプ 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 シデル ホールディングス アンド テクノロジー エスエー 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 マンネスマン レックスロート アクチエンゲゼルシヤフト 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 ドングク ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コオペレーション ファウンデーション 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社バイコム 1 - 0 1(11791位)
9669位 ヘレーウス テネーヴォ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
9669位 ナノジェン・レコグノミクス・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
9669位 エスケー ホルディングス カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 5986位 2 1(11791位)
9669位 バスフ・アグロ・ベー・ベー,アーネム(ネーデルランド),ベーデンスビル−ブランチ 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 サプレスタ エルエルシー 1 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
9669位 ジーイー・エナジー・ユーエスエー・エルエルシー 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 ウニフェルジテイト・ヘント 1 - 0 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング