特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 塩谷 浩之介 塩谷 浩之介 1 - 0 0(25637位)
11791位 宝養生資材株式会社 宝養生資材株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 日本海洋掘削株式会社 日本海洋掘削株式会社 1 - 0 2(6156位)
11791位 江口産業株式会社 江口産業株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 メッツォ・リンデマン・ゲーエムベーハー メッツォ・リンデマン・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(25637位)
11791位 ヒラソルバイオ株式会社 ヒラソルバイオ株式会社 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 フレックストロニクス インターナショナル ユーエスエー,インコーポレーテッド フレックストロニクス インターナショナル ユーエスエー,インコーポレーテッド 1 - 0 1(9669位)
11791位 コリア リサーチ インスティテュート オブ スタンダーズ アンド サイエンス コリア リサーチ インスティテュート オブ スタンダーズ アンド サイエンス 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 アボツト・ダイアビーテイス・ケア・インコーポレイテツド アボツト・ダイアビーテイス・ケア・インコーポレイテツド 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社加藤八 株式会社加藤八 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 株式会社三城ホールディングス 株式会社三城ホールディングス 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ハワード ヒューズ メディカル インスティチュート ハワード ヒューズ メディカル インスティチュート 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 アークサイト,インク. アークサイト,インク. 1 - 0 1(9669位)
11791位 株式会社明王化成 株式会社明王化成 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社松本技研 株式会社松本技研 1 - 0 0(25637位)
11791位 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 ヒューマン モニタリング リミテッド ヒューマン モニタリング リミテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 ソシエテ・インダストリエル・エ・コメルシアル・ド・マテリエル・アエロナウティク ソシエテ・インダストリエル・エ・コメルシアル・ド・マテリエル・アエロナウティク 1 - 0 0(25637位)
11791位 佶益投資股▲ふん▼有限公司 佶益投資股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
11791位 セントレ・ドゥ・レシェルシェ・パブリック・ドゥ・ラ・サン セントレ・ドゥ・レシェルシェ・パブリック・ドゥ・ラ・サン 1 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1614位 キリンテクノシステム株式会社 15 特許件数下降 1627位 14 17(1466位)
1614位 アピックヤマダ株式会社 15 特許件数上昇 1114位 23 45(692位)
1614位 株式会社今仙電機製作所 15 特許件数下降 1927位 11 44(711位)
1614位 原子燃料工業株式会社 15 特許件数上昇 1455位 16 15(1605位)
1614位 株式会社シンクロン 15 特許件数下降 1799位 12 6(3044位)
1614位 日本電産サーボ株式会社 15 特許件数上昇 673位 44 20(1291位)
1614位 ダイニチ工業株式会社 15 特許件数下降 1927位 11 16(1535位)
1614位 株式会社半導体理工学研究センター 15 特許件数上昇 1552位 15 23(1162位)
1614位 新世代株式会社 15 特許件数上昇 1052位 25 13(1780位)
1614位 株式会社コルグ 15 特許件数下降 2389位 8 19(1343位)
1614位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 15 特許件数下降 4519位 3 23(1162位)
1614位 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2225位 9 48(658位)
1614位 ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー 15 特許件数下降 1799位 12 38(795位)
1614位 日本電産トーソク株式会社 15 特許件数下降 3248位 5 7(2735位)
1614位 株式会社いうら 15 特許件数下降 1799位 12 7(2735位)
1614位 武蔵精密工業株式会社 15 特許件数下降 4519位 3 4(4129位)
1614位 株式会社ミヤコシ 15 特許件数上昇 860位 32 17(1466位)
1614位 株式会社鶴見製作所 15 特許件数上昇 479位 67 2(7092位)
1614位 株式会社TAIYO 15 特許件数下降 1927位 11 5(3467位)
1614位 レシップホールディングス株式会社 15 特許件数上昇 903位 30 15(1605位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング