特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月12日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 竹村 隆介 竹村 隆介 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 ズルツアー プンペン アクチェンゲゼルシャフト ズルツアー プンペン アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
11791位 マイクロフルーイディクス インターナショナル コーポレイション マイクロフルーイディクス インターナショナル コーポレイション 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 村上 賢治 村上 賢治 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 青山 一夫 青山 一夫 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 フォルシア シエジュ ドトモビル フォルシア シエジュ ドトモビル 1 特許件数上昇 5141位 3 3(4646位)
11791位 ショーエンフェルド,アレクサンダー ショーエンフェルド,アレクサンダー 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 サンズムーン株式会社 サンズムーン株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 株式会社 塚田螺子製作所 株式会社 塚田螺子製作所 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社サンプラテック 株式会社サンプラテック 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 広瀬 康男 広瀬 康男 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 千如電機工業股▲ふん▼有限公司 千如電機工業股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 バイエル・イノベーシヨン・ゲー・エム・ベー・ハー バイエル・イノベーシヨン・ゲー・エム・ベー・ハー 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 ゼールテックス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディ… ゼールテックス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディ… 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ヘルムホルツ ツェントラム ミュンヘン ドイチェス フォーシュングスツェントラム フュール ゲズント… ヘルムホルツ ツェントラム ミュンヘン ドイチェス フォーシュングスツェントラム フュール ゲズント… 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 ザイジェム コーポレイション リミテッド ザイジェム コーポレイション リミテッド 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 セルカ ゲーエムベーハー セルカ ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社オプトラン 株式会社オプトラン 1 特許件数上昇 4080位 4 1(9669位)
11791位 田中 登志夫 田中 登志夫 1 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
11791位 エボニック デグサ コーポレーション エボニック デグサ コーポレーション 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 ヤマト農磁株式会社 2 - 0 0(32063位)
6156位 株式会社シー・アイ・シー 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
6156位 田島緑化株式会社 2 - 0 0(32063位)
6156位 クリーンメカニカル株式会社 2 - 0 0(32063位)
6156位 ザ・スウォッチ・グループ・マネージメント・サービシイズ・エイ ジー 2 特許件数上昇 2601位 7 0(32063位)
6156位 新崎 優一郎 2 特許件数上昇 3746位 4 12(1902位)
6156位 ヒル−ロム,インコーポレイティド 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 ペンタフラガス、ディミトリオス 2 - 0 0(32063位)
6156位 株式会社ビーエムジー 2 - 0 0(32063位)
6156位 クリニカル・デザインズ・リミテッド 2 - 0 0(32063位)
6156位 マン、デーヴェーエー、ゲーエムベーハー 2 - 0 0(32063位)
6156位 株式会社ホリ・コン 2 - 0 1(11791位)
6156位 ファウレシア イネンラウム システム ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 弘進ゴム株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 ジョンソン株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
6156位 エターナル ケミカル シーオー.,エルティーディー. 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 澤口 孝志 2 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
6156位 有限会社梅田事務所 2 - 0 2(7092位)
6156位 応用地質株式会社 2 特許件数上昇 4519位 3 3(5164位)
6156位 株式会社プロテイン・エクスプレス 2 - 0 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング