特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 エーテン インターナショナル カンパニー リミテッド エーテン インターナショナル カンパニー リミテッド 1 - 0 1(9669位)
11791位 坂部 知平 坂部 知平 1 - 0 2(6156位)
11791位 エーシック株式会社 エーシック株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 シーマ電子株式会社 シーマ電子株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社日本ゲルマニウム研究所 株式会社日本ゲルマニウム研究所 1 - 0 0(25637位)
11791位 エムバー テクノロジーズ プロプライエタリー リミテッド エムバー テクノロジーズ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 協和株式会社 協和株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 大政 啓七 大政 啓七 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社 あとりえ岡田 株式会社 あとりえ岡田 1 - 0 0(25637位)
11791位 山口 節子 山口 節子 1 - 0 0(25637位)
11791位 日本ジェネリック株式会社 日本ジェネリック株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 ゼライス株式会社 ゼライス株式会社 1 - 0 2(6156位)
11791位 バンガー・ユニバーシティ バンガー・ユニバーシティ 1 - 0 0(25637位)
11791位 ルプレヒト−カールス−ウニヴェルジテート ハイデルベルク ルプレヒト−カールス−ウニヴェルジテート ハイデルベルク 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 パラダイム・スパイン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー パラダイム・スパイン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0 1(9669位)
11791位 エル、ベ、エム、アッシュ、ルシェルシュ エル、ベ、エム、アッシュ、ルシェルシュ 1 - 0 0(25637位)
11791位 宮崎 豊文 宮崎 豊文 1 - 0 1(9669位)
11791位 ベコー テヒノロギース ゲーエムベーハー ベコー テヒノロギース ゲーエムベーハー 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社ニチワ 株式会社ニチワ 1 - 0 0(25637位)
11791位 セダ エス.ピー.エイ. セダ エス.ピー.エイ. 1 - 0 4(3844位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
4646位 ドン ファ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
4646位 アムロナ・アーゲー 3 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
4646位 クラウス・バルテルムス 3 - 0 0(32063位)
4646位 クラウン パッケージング テクノロジー、インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 ザ グリーソン ワークス 3 特許件数上昇 4519位 3 1(11791位)
4646位 スターテクノ株式会社 3 特許件数下降 9278位 1 22(1198位)
4646位 グラット ジステムテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
4646位 四国化工株式会社 3 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
4646位 ヴィンクラー ウント デュンネビアー アクチエンゲゼルシャフト 3 - 0 0(32063位)
4646位 リー、ジュンミン 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 株式会社五合 3 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
4646位 日鉄ハード株式会社 3 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
4646位 株式会社高分子加工研究所 3 特許件数下降 5986位 2 0(32063位)
4646位 ノルグレン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
4646位 株式会社オーケーエム 3 - 0 1(11791位)
4646位 株式会社正電社 3 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
4646位 インダストリアル・テクノロジー・リサーチ・インスティテュート 3 特許件数上昇 2899位 6 1(11791位)
4646位 株式会社エイアンドティー 3 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
4646位 株式会社イデアルスター 3 特許件数上昇 3248位 5 4(4129位)
4646位 佐藤産業株式会社 3 特許件数上昇 3746位 4 3(5164位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング