特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 樋口 幸弘 樋口 幸弘 1 - 0 1(9669位)
11791位 ニュージーランド フォレスト リサーチ インスティテュート リミテッド ニュージーランド フォレスト リサーチ インスティテュート リミテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 日本電産キョーリ株式会社 日本電産キョーリ株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ユニバインド リミテッド ユニバインド リミテッド 1 - 0 1(9669位)
11791位 大東 由利 大東 由利 1 - 0 0(25637位)
11791位 ダイアシス テクノロジーズ エス・ア・エール・エル ダイアシス テクノロジーズ エス・ア・エール・エル 1 - 0 0(25637位)
11791位 川島 康 川島 康 1 - 0 0(25637位)
11791位 コリア ベイシック サイエンス インスティテュート コリア ベイシック サイエンス インスティテュート 1 - 0 0(25637位)
11791位 エヌ・ジー・エフ ヨーロッパ リミテッド エヌ・ジー・エフ ヨーロッパ リミテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ アーカンソー ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ アーカンソー 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 株式会社エー・エム・テクノロジー 株式会社エー・エム・テクノロジー 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社樋口製作所 株式会社樋口製作所 1 - 0 2(6156位)
11791位 岐阜折版工業株式会社 岐阜折版工業株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 ハンター・ファン・カンパニー ハンター・ファン・カンパニー 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社 ニチマイ 株式会社 ニチマイ 1 - 0 0(25637位)
11791位 ニッカ電測株式会社 ニッカ電測株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 イーエイーディーエス、ドイチュラント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング イーエイーディーエス、ドイチュラント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ユニフェルシテイト トウェンテ ユニフェルシテイト トウェンテ 1 - 0 0(25637位)
11791位 光聯科技股▲ふん▼有限公司 光聯科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(9669位)
11791位 株式会社カオテック研究所 株式会社カオテック研究所 1 - 0 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1478位 アレス トレーディング ソシエテ アノニム 17 特許件数下降 1927位 11 1(11791位)
1478位 デピュイ・プロダクツ・インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 1078位 24 8(2494位)
1478位 フジテック株式会社 17 特許件数上昇 1283位 19 21(1243位)
1478位 スリーエム カンパニー 17 特許件数上昇 817位 34 5(3467位)
1478位 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド 17 特許件数下降 2225位 9 31(939位)
1478位 東レ・ファインケミカル株式会社 17 特許件数上昇 1390位 17 17(1466位)
1478位 株式会社 神崎高級工機製作所 17 特許件数上昇 1114位 23 10(2159位)
1478位 株式会社ササクラ 17 特許件数上昇 1283位 19 13(1780位)
1478位 株式会社トキワ 17 特許件数上昇 1455位 16 21(1243位)
1478位 デルタ工業株式会社 17 特許件数上昇 1390位 17 13(1780位)
1478位 株式会社浅間製作所 17 特許件数下降 1707位 13 24(1129位)
1478位 コネ コーポレイション 17 特許件数上昇 1333位 18 2(7092位)
1478位 ディバーシー・インコーポレーテッド 17 特許件数下降 2601位 7 8(2494位)
1478位 日油技研工業株式会社 17 特許件数下降 2071位 10 4(4129位)
1478位 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 17 特許件数下降 1707位 13 11(2026位)
1478位 株式会社デルタツーリング 17 特許件数上昇 1052位 25 17(1466位)
1478位 公立大学法人高知工科大学 17 特許件数上昇 1190位 21 21(1243位)
1478位 アイシン高丘株式会社 17 特許件数上昇 1239位 20 5(3467位)
1478位 ユニチカトレーディング株式会社 17 特許件数上昇 1333位 18 11(2026位)
1478位 オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー 17 特許件数上昇 948位 28 3(5164位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング