特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年5月30日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 株式会社ナンバースリー 株式会社ナンバースリー 1 - 0 0(25637位)
11791位 日本理化学薬品株式会社 日本理化学薬品株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 メディカ−メディチンテクニーク ゲーエムベーハー メディカ−メディチンテクニーク ゲーエムベーハー 1 - 0 0(25637位)
11791位 バイオ−ケル ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ バイオ−ケル ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 - 0 0(25637位)
11791位 スペクトラキュアー アーベー スペクトラキュアー アーベー 1 - 0 0(25637位)
11791位 コヒーレックス メディカル インコーポレイテッド コヒーレックス メディカル インコーポレイテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社牧野総合研究所 株式会社牧野総合研究所 1 - 0 0(25637位)
11791位 フェルス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フェルス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(25637位)
11791位 北京金能燃料電池有限公司 北京金能燃料電池有限公司 1 - 0 1(9669位)
11791位 株式会社クロスフォー 株式会社クロスフォー 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 株式会社フジヤマ技研 株式会社フジヤマ技研 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ロードホグ・リミテッド ロードホグ・リミテッド 1 - 0 2(6156位)
11791位 カイ、エドワード ゼット. カイ、エドワード ゼット. 1 - 0 2(6156位)
11791位 ブンゲ フェルチリザンテス エス.エー. ブンゲ フェルチリザンテス エス.エー. 1 - 0 0(25637位)
11791位 ユニヴァーシティー オブ タルトゥ ユニヴァーシティー オブ タルトゥ 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社三井化学分析センター 株式会社三井化学分析センター 1 - 0 0(25637位)
11791位 ザ ユニバーシティー オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インク ザ ユニバーシティー オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インク 1 - 0 0(25637位)
11791位 イプセン インターナショナル ゲーエムベーハー イプセン インターナショナル ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 アール・シー・アイ・アジア株式会社 アール・シー・アイ・アジア株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 薄井 介 薄井 介 1 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2117位 東日本電信電話株式会社 10 特許件数上昇 1333位 18 18(1400位)
2117位 双日マシナリー株式会社 10 特許件数下降 2601位 7 1(11791位)
2117位 モントレ ブレゲ エスエー 10 特許件数下降 5986位 2 7(2735位)
2117位 エイディシーテクノロジー株式会社 10 特許件数上昇 1627位 14 13(1780位)
2117位 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー 10 特許件数上昇 1333位 18 33(889位)
2117位 東北パイオニア株式会社 10 特許件数上昇 903位 30 1(11791位)
2117位 サン電子株式会社 10 特許件数上昇 1455位 16 6(3044位)
2117位 昭和産業株式会社 10 特許件数上昇 1283位 19 6(3044位)
2117位 日本ライフライン株式会社 10 特許件数下降 2389位 8 18(1400位)
2117位 住友重機械プロセス機器株式会社 10 特許件数下降 2601位 7 0(32063位)
2117位 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 10 特許件数上昇 1799位 12 2(7092位)
2117位 ステラケミファ株式会社 10 特許件数下降 2601位 7 6(3044位)
2117位 株式会社メイコー 10 特許件数下降 3248位 5 2(7092位)
2117位 日本甜菜製糖株式会社 10 特許件数上昇 1799位 12 6(3044位)
2117位 セメダイン株式会社 10 特許件数上昇 1627位 14 11(2026位)
2117位 グローツ−ベッカート コマンディトゲゼルシャフト 10 特許件数下降 2899位 6 2(7092位)
2117位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 10 特許件数上昇 1147位 22 9(2313位)
2117位 イーティーエー エスエー マニュファクチュア ホルロゲア スイス 10 特許件数上昇 1707位 13 5(3467位)
2117位 石油コンビナート高度統合運営技術研究組合 10 特許件数上昇 1552位 15 1(11791位)
2117位 インターナショナル レクティフィアー コーポレイション 10 特許件数上昇 1627位 14 17(1466位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング