特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 株式会社森崎建設工業 株式会社森崎建設工業 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社スガモトテント 株式会社スガモトテント 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社デジタルアクト 株式会社デジタルアクト 1 - 0 0(25637位)
11791位 ネクスト ホールディングス リミティド ネクスト ホールディングス リミティド 1 - 0 0(25637位)
11791位 原 鐵也 原 鐵也 1 - 0 0(25637位)
11791位 廣川 佐千男 廣川 佐千男 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社アキタ電子システムズ 株式会社アキタ電子システムズ 1 - 0 2(6156位)
11791位 エルタ システムズ エルティーディー. エルタ システムズ エルティーディー. 1 - 0 0(25637位)
11791位 有限会社農NOUBI美 有限会社農NOUBI美 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 スパーク株式会社 スパーク株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 カンパニー デ ペーシュ サン マロ サンテ カンパニー デ ペーシュ サン マロ サンテ 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 日清紡テキスタイル株式会社 日清紡テキスタイル株式会社 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 村田 巨樹 村田 巨樹 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 タック ファスト システムズ ソシエテ アノニム タック ファスト システムズ ソシエテ アノニム 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
11791位 ペリーテク カンパニー,リミテッド ペリーテク カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 トラップテック, エルエルシー トラップテック, エルエルシー 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ウィリアム・ボーモント・ホスピタル ウィリアム・ボーモント・ホスピタル 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 仲 慎二郎 仲 慎二郎 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 オプトノール リミティド オプトノール リミティド 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社ナノサイエンス 株式会社ナノサイエンス 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2665位 キネテイツク・リミテツド 7 特許件数上昇 2389位 8 6(3044位)
2665位 シェブロンジャパン株式会社 7 特許件数下降 4519位 3 6(3044位)
2665位 富士レビオ株式会社 7 特許件数上昇 2071位 10 12(1902位)
2665位 ビオメリュー 7 特許件数下降 3248位 5 14(1675位)
2665位 ウイスコンシン アラムニ リサーチ ファンデーション 7 特許件数下降 3746位 4 1(11791位)
2665位 株式会社テノックス 7 特許件数上昇 1927位 11 5(3467位)
2665位 第一高周波工業株式会社 7 特許件数上昇 2225位 9 6(3044位)
2665位 エムテーウー・アエロ・エンジンズ・ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 1927位 11 0(32063位)
2665位 独立行政法人港湾空港技術研究所 7 特許件数上昇 1627位 14 4(4129位)
2665位 ピルキントン グループ リミテッド 7 特許件数上昇 2601位 7 16(1535位)
2665位 ライカ マイクロシステムス ツェーエムエス ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 4519位 3 15(1605位)
2665位 コニンクリーケ・ケイピーエヌ・ナムローゼ・フェンノートシャップ 7 - 0 3(5164位)
2665位 タツモ株式会社 7 特許件数下降 4519位 3 12(1902位)
2665位 シノプシス, インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2601位 7 2(7092位)
2665位 ディーア・アンド・カンパニー 7 特許件数上昇 2071位 10 8(2494位)
2665位 ソムフィ ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 7 特許件数下降 3746位 4 0(32063位)
2665位 エール・リキード・サンテ(アンテルナスィオナル) 7 特許件数下降 4519位 3 5(3467位)
2665位 マース インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3746位 4 4(4129位)
2665位 株式会社林技術研究所 7 特許件数下降 4519位 3 14(1675位)
2665位 株式会社 メドレックス 7 特許件数上昇 2601位 7 9(2313位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング