特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1780位 学校法人 芝浦工業大学 学校法人 芝浦工業大学 13 特許件数上昇 1563位 15 3(4646位)
1780位 グローバル オーエルイーディー テクノロジー リミティド ライアビリティ カンパニー グローバル オーエルイーディー テクノロジー リミティド ライアビリティ カンパニー 13 特許件数上昇 1500位 16 25(1115位)
1780位 ヤマハリビングテック株式会社 ヤマハリビングテック株式会社 13 特許件数下降 1852位 12 25(1115位)
1780位 エステー株式会社 エステー株式会社 13 特許件数下降 1852位 12 21(1281位)
1780位 株式会社オメガ 株式会社オメガ 13 特許件数上昇 1750位 13 6(2955位)
1780位 株式会社四国総合研究所 株式会社四国総合研究所 13 特許件数上昇 1648位 14 14(1691位)
1780位 エムケー精工株式会社 エムケー精工株式会社 13 特許件数下降 2115位 10 21(1281位)
1780位 三笠産業株式会社 三笠産業株式会社 13 特許件数下降 2279位 9 12(1877位)
1780位 トランジションズ オプティカル, インコーポレイテッド トランジションズ オプティカル, インコーポレイテッド 13 特許件数下降 1974位 11 3(4646位)
1780位 東亜建設工業株式会社 東亜建設工業株式会社 13 特許件数下降 1974位 11 18(1417位)
1780位 豊生ブレーキ工業株式会社 豊生ブレーキ工業株式会社 13 特許件数上昇 1563位 15 1(9669位)
1780位 東芝テリー株式会社 東芝テリー株式会社 13 特許件数上昇 1563位 15 14(1691位)
1780位 パウダーテック株式会社 パウダーテック株式会社 13 特許件数上昇 1563位 15 13(1784位)
1780位 株式会社ACCESS 株式会社ACCESS 13 特許件数下降 1852位 12 15(1614位)
1780位 クーパー テクノロジーズ カンパニー クーパー テクノロジーズ カンパニー 13 特許件数下降 4080位 4 2(6156位)
1780位 東海カーボン株式会社 東海カーボン株式会社 13 特許件数下降 1974位 11 26(1082位)
1780位 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 1434位 17 8(2452位)
1780位 アース製薬株式会社 アース製薬株式会社 13 特許件数上昇 1648位 14 23(1187位)
1780位 株式会社大塚製薬工場 株式会社大塚製薬工場 13 特許件数下降 1974位 11 22(1239位)
1780位 パラマウントベッド株式会社 パラマウントベッド株式会社 13 特許件数上昇 1563位 15 23(1187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
3844位 株式会社モリタホールディングス 4 特許件数上昇 2601位 7 14(1675位)
3844位 エボニック オクセノ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 3746位 4 15(1605位)
3844位 株式会社大平製作所 4 - 0 0(32063位)
3844位 ショーダテクトロン株式会社 4 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
3844位 ハンゼン,ベルント 4 特許件数下降 4519位 3 0(32063位)
3844位 巨大機械工業股▲分▼有限公司 4 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
3844位 バクスター・ヘルスケヤー・ソシエテ・アノニム 4 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
3844位 プラトス ナームローズ フェノートサップ 4 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
3844位 株式会社サンエープロテント 4 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
3844位 ライボルト ヴァークウム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 3746位 4 1(11791位)
3844位 カンケンテクノ株式会社 4 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
3844位 株式会社エヌエフ回路設計ブロック 4 特許件数上昇 3248位 5 2(7092位)
3844位 ギガ−バイト テクノロジー カンパニー リミテッド 4 - 0 7(2735位)
3844位 エンシュウ株式会社 4 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
3844位 渡邊 隆彌 4 特許件数下降 4519位 3 1(11791位)
3844位 杉原 正治 4 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
3844位 東電工業株式会社 4 特許件数下降 5986位 2 3(5164位)
3844位 関東冶金工業株式会社 4 特許件数下降 4519位 3 1(11791位)
3844位 大石産業株式会社 4 特許件数下降 9278位 1 6(3044位)
3844位 アストラゼネカ・ユーケイ・リミテッド 4 特許件数上昇 2899位 6 2(7092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング