特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 コーネル ユニバーシティー コーネル ユニバーシティー 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 エリテック・ファーマ エリテック・ファーマ 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 トポターゲット アー/エス トポターゲット アー/エス 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 シャンハイ インスティテュート オブ ファーマシューティカル インダストリー シャンハイ インスティテュート オブ ファーマシューティカル インダストリー 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ヨーロピアン・モレキュラー・バイオロジー・ラボラトリー(イー・エム・ビー・エル) ヨーロピアン・モレキュラー・バイオロジー・ラボラトリー(イー・エム・ビー・エル) 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ザ ユニヴァーシティ オヴ ブリティッシュ コロンビア ザ ユニヴァーシティ オヴ ブリティッシュ コロンビア 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 サリックス ファーマシューティカルズ リミテッド サリックス ファーマシューティカルズ リミテッド 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 ナス イユンニ ヴェンカタ セシャ サイ ナス イユンニ ヴェンカタ セシャ サイ 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 越澤 亮介 越澤 亮介 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社ミキモト 株式会社ミキモト 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ムレーヌ ムレーヌ 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 日中東北物産有限会社 日中東北物産有限会社 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 ユーロコプテール ドイチェランド ゲーエムベーハー ユーロコプテール ドイチェランド ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 相馬 督 相馬 督 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 ポア−オール テクノロジーズ リミテッド ポア−オール テクノロジーズ リミテッド 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 山本 康雄 山本 康雄 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社 ゴーダ水処理技研 株式会社 ゴーダ水処理技研 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ユーリア カサーレ ソシエテ アノニム ユーリア カサーレ ソシエテ アノニム 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 ブロミン・コンパウンズ・リミテツド ブロミン・コンパウンズ・リミテツド 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 大同化成株式会社 大同化成株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
557位 日東工業株式会社 60 特許件数下降 567位 56 45(692位)
557位 コバレントマテリアル株式会社 60 特許件数下降 710位 41 77(483位)
557位 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 60 特許件数下降 622位 49 341(134位)
557位 株式会社アルファ 60 特許件数下降 801位 35 32(914位)
565位 武田薬品工業株式会社 59 特許件数上昇 486位 66 59(576位)
565位 新東工業株式会社 59 特許件数上昇 524位 61 63(549位)
565位 国立大学法人九州大学 59 特許件数下降 673位 44 91(430位)
565位 住友建機株式会社 59 特許件数下降 567位 56 56(600位)
565位 株式会社神鋼環境ソリューション 59 特許件数下降 685位 43 34(867位)
565位 富士電機機器制御株式会社 59 特許件数下降 817位 34 72(507位)
565位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 59 特許件数下降 842位 33 88(443位)
572位 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 58 特許件数下降 584位 53 28(1005位)
572位 ダイソン テクノロジー リミテッド 58 特許件数下降 1627位 14 68(523位)
572位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 58 特許件数下降 660位 45 37(813位)
572位 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 58 特許件数下降 2389位 8 19(1343位)
572位 王子製紙株式会社 58 特許件数上昇 373位 88 122(339位)
572位 旭化成株式会社 58 特許件数上昇 392位 84 86(453位)
572位 岩崎電気株式会社 58 特許件数上昇 449位 73 80(469位)
572位 株式会社島精機製作所 58 特許件数下降 1239位 20 100(404位)
572位 株式会社バッファロー 58 特許件数下降 860位 32 136(309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング