特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1780位 ニチバン株式会社 ニチバン株式会社 13 特許件数下降 1974位 11 14(1691位)
1780位 並木精密宝石株式会社 並木精密宝石株式会社 13 特許件数上昇 1203位 21 36(842位)
1780位 ポール・コーポレーション ポール・コーポレーション 13 特許件数下降 5141位 3 6(2955位)
1780位 日精樹脂工業株式会社 日精樹脂工業株式会社 13 特許件数上昇 1434位 17 42(750位)
1780位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 1258位 20 0(25637位)
1780位 東罐興業株式会社 東罐興業株式会社 13 特許件数下降 2115位 10 9(2270位)
1780位 長谷川香料株式会社 長谷川香料株式会社 13 特許件数上昇 1140位 23 37(822位)
1780位 株式会社ENEOSセルテック 株式会社ENEOSセルテック 13 特許件数上昇 752位 42 18(1417位)
1780位 新世代株式会社 新世代株式会社 13 特許件数上昇 995位 28 15(1614位)
1780位 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ 13 特許件数下降 2115位 10 6(2955位)
1780位 イフォクレール ヴィヴァデント アクチェンゲゼルシャフト イフォクレール ヴィヴァデント アクチェンゲゼルシャフト 13 特許件数下降 3082位 6 5(3300位)
1780位 日立エーアイシー株式会社 日立エーアイシー株式会社 13 特許件数上昇 1563位 15 9(2270位)
1780位 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 13 特許件数上昇 1500位 16 24(1143位)
1780位 株式会社スリーボンド 株式会社スリーボンド 13 特許件数下降 2279位 9 23(1187位)
1780位 株式会社ササクラ 株式会社ササクラ 13 特許件数上昇 1750位 13 17(1478位)
1780位 ロールス・ロイス・ピーエルシー ロールス・ロイス・ピーエルシー 13 特許件数下降 3481位 5 10(2117位)
1780位 ピエール、ファーブル、メディカマン ピエール、ファーブル、メディカマン 13 特許件数下降 2279位 9 2(6156位)
1780位 デルタ工業株式会社 デルタ工業株式会社 13 特許件数上昇 1072位 25 17(1478位)
1780位 リコー光学株式会社 リコー光学株式会社 13 特許件数上昇 1750位 13 18(1417位)
1780位 株式会社技研製作所 株式会社技研製作所 13 特許件数下降 3082位 6 9(2270位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2955位 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2225位 9 9(2313位)
2955位 テラル株式会社 6 特許件数上昇 2071位 10 4(4129位)
2955位 アルバック成膜株式会社 6 特許件数下降 3746位 4 2(7092位)
2955位 株式会社仲田コーティング 6 特許件数上昇 2225位 9 4(4129位)
2955位 ポール・コーポレーション 6 特許件数上昇 1552位 15 13(1780位)
2955位 株式会社クラウン・パッケージ 6 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
2955位 ナルテック株式会社 6 特許件数下降 3746位 4 6(3044位)
2955位 株式会社テセック 6 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
2955位 IHI建機株式会社 6 特許件数上昇 1799位 12 10(2159位)
2955位 丸尾カルシウム株式会社 6 特許件数上昇 2225位 9 3(5164位)
2955位 グラコ ミネソタ インコーポレーテッド 6 特許件数下降 9278位 1 5(3467位)
2955位 株式会社ニックス 6 特許件数上昇 2899位 6 12(1902位)
2955位 コイズミ照明株式会社 6 特許件数上昇 2389位 8 3(5164位)
2955位 コリア プラント サービス アンド エンジニアリング カンパニー リミテッド 6 - 0 0(32063位)
2955位 義隆電子股▲ふん▼有限公司 6 特許件数下降 3248位 5 0(32063位)
2955位 本多通信工業株式会社 6 特許件数上昇 2601位 7 5(3467位)
2955位 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ 6 特許件数下降 3746位 4 13(1780位)
2955位 マグアイシー テクノロジーズ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
2955位 互応化学工業株式会社 6 特許件数上昇 1707位 13 6(3044位)
2955位 住化農業資材株式会社 6 特許件数下降 5986位 2 3(5164位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング