特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 株式会社緑星社 株式会社緑星社 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 ザ・ジョーンズ・ホプキンス・ユニバーシティ ザ・ジョーンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 1 - 0 0(25637位)
11791位 遠藤 守信 遠藤 守信 1 - 0 0(25637位)
11791位 ザ ジョーンズ ホプキンス ユニバーシティー スクール オブ メディシン ザ ジョーンズ ホプキンス ユニバーシティー スクール オブ メディシン 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社サンユー 株式会社サンユー 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 小林 正文 小林 正文 1 - 0 0(25637位)
11791位 ノウルズ エレクトロニクス リミテッド ライアビリティ カンパニー ノウルズ エレクトロニクス リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社ワールドバイオ 株式会社ワールドバイオ 1 - 0 1(9669位)
11791位 クラサド インコーポレイテッド クラサド インコーポレイテッド 1 - 0 2(6156位)
11791位 ユニヴァーシティー オヴ ストラスクライド ユニヴァーシティー オヴ ストラスクライド 1 - 0 0(25637位)
11791位 ザ ジョンズ ホプキンズ ユニヴァーシティ スクール オヴ メディシン ザ ジョンズ ホプキンズ ユニヴァーシティ スクール オヴ メディシン 1 - 0 0(25637位)
11791位 オラメトリックス インコーポレイテッド オラメトリックス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 カルビンシュ,イバルス カルビンシュ,イバルス 1 - 0 0(25637位)
11791位 井口 学 井口 学 1 - 0 0(25637位)
11791位 セカ ソシエテ アノニム セカ ソシエテ アノニム 1 - 0 4(3844位)
11791位 共栄精工株式会社 共栄精工株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 藤原 定雄 藤原 定雄 1 - 0 0(25637位)
11791位 イー.パック インターナショナル インコーポレイテッド イー.パック インターナショナル インコーポレイテッド 1 - 0 1(9669位)
11791位 コミッサリヤ ア レネルジー アトミック コミッサリヤ ア レネルジー アトミック 1 - 0 1(9669位)
11791位 トランスコ マニュファクチャリング オーストラリア ピーティーワイ リミテッド トランスコ マニュファクチャリング オーストラリア ピーティーワイ リミテッド 1 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 ライボルト オプティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 5986位 2 4(4129位)
6156位 アンモノ・スプウカ・ジ・オグラニチョノン・オドポヴィエドニアウノシツィオン 2 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
6156位 京葉瓦斯株式会社 2 特許件数上昇 5986位 2 5(3467位)
6156位 株式会社福永博建築研究所 2 - 0 0(32063位)
6156位 株式会社ROKI 2 特許件数上昇 1627位 14 3(5164位)
6156位 ムーグ インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 4519位 3 4(4129位)
6156位 株式会社ニシヤマ 2 特許件数上昇 5986位 2 4(4129位)
6156位 シーケー金属株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 2(7092位)
6156位 ユニバーシティ オブ ユタ リサーチ ファウンデーション 2 特許件数上昇 5986位 2 8(2494位)
6156位 テカン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 3248位 5 2(7092位)
6156位 ニューブレクス株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
6156位 ムービング マグネット テクノロジーズ 2 - 0 4(4129位)
6156位 クウォリタウ・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
6156位 ネーデルランドセ オルガニサティエ フォール トエゲパストナトールヴェテンシャッペリク オンデルゾエ… 2 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
6156位 ゲーエスイー ヘルムホルッツェントゥルム フュア シュヴェリオネンフォルシュンク ゲーエムベーハー 2 - 0 3(5164位)
6156位 油化電子株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 2(7092位)
6156位 岡部 俊彦 2 特許件数上昇 5986位 2 6(3044位)
6156位 クヌール アーゲー 2 - 0 0(32063位)
6156位 フェイスブック,インク. 2 - 0 6(3044位)
6156位 シーディーネットワークス カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング