特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1902位 株式会社オプティム 株式会社オプティム 12 特許件数上昇 1042位 26 25(1115位)
1902位 秋田県 秋田県 12 特許件数下降 2484位 8 9(2270位)
1902位 株式会社ニコン・エシロール 株式会社ニコン・エシロール 12 特許件数下降 2115位 10 6(2955位)
1902位 日清紡ホールディングス株式会社 日清紡ホールディングス株式会社 12 特許件数上昇 1323位 19 33(909位)
1902位 協立化学産業株式会社 協立化学産業株式会社 12 特許件数下降 3082位 6 9(2270位)
1902位 パナソニック電工SUNX竜野株式会社 パナソニック電工SUNX竜野株式会社 12 特許件数上昇 1648位 14 3(4646位)
1902位 キリン協和フーズ株式会社 キリン協和フーズ株式会社 12 特許件数下降 1974位 11 4(3844位)
1902位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション オラクル・インターナショナル・コーポレイション 12 特許件数下降 4080位 4 23(1187位)
1902位 株式会社テラモト 株式会社テラモト 12 特許件数上昇 1563位 15 7(2665位)
1902位 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1563位 15 5(3300位)
1902位 株式会社トップ 株式会社トップ 12 特許件数下降 2279位 9 11(1978位)
1902位 ヤマウチ株式会社 ヤマウチ株式会社 12 特許件数下降 2749位 7 7(2665位)
1902位 三桜工業株式会社 三桜工業株式会社 12 特許件数下降 3082位 6 11(1978位)
1902位 藤倉ゴム工業株式会社 藤倉ゴム工業株式会社 12 特許件数上昇 1500位 16 11(1978位)
1902位 西芝電機株式会社 西芝電機株式会社 12 特許件数上昇 1750位 13 15(1614位)
1902位 カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 12 特許件数下降 3082位 6 4(3844位)
1902位 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 12 特許件数上昇 1852位 12 24(1143位)
1902位 株式会社大川原製作所 株式会社大川原製作所 12 特許件数下降 1974位 11 3(4646位)
1902位 株式会社日清製粉グループ本社 株式会社日清製粉グループ本社 12 特許件数上昇 1852位 12 17(1478位)
1902位 株式会社シード 株式会社シード 12 特許件数下降 2279位 9 17(1478位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 ウデノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 大嶋 正剛 2 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
6156位 株式会社SKB 2 特許件数上昇 5986位 2 6(3044位)
6156位 株式会社ガードロック 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
6156位 ブリンクマン プンペン ケー.ハー.ブリンクマン ゲーエムベーハー ウント コー.ケーゲー 2 - 0 0(32063位)
6156位 株式会社浅羽製作所 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
6156位 アドバンス電気工業株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 1(11791位)
6156位 株式会社エスアールエル 2 特許件数上昇 3248位 5 3(5164位)
6156位 東洋ガスメーター株式会社 2 特許件数上昇 2601位 7 0(32063位)
6156位 石田 清仁 2 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
6156位 徳原 庸美 2 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
6156位 日本蓄電器工業株式会社 2 - 0 1(11791位)
6156位 ハルティング エレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパ… 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 山形カシオ株式会社 2 特許件数上昇 2601位 7 1(11791位)
6156位 ピュア バイオサイエンス 2 - 0 4(4129位)
6156位 株式会社日本海技術コンサルタンツ 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 株式会社苫米地技研工業 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 小川 創市 2 - 0 2(7092位)
6156位 ヤヱガキ醗酵技研株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 山田 ふたば 2 - 0 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング