特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1902位 株式会社オプティム 株式会社オプティム 12 特許件数上昇 1042位 26 25(1115位)
1902位 秋田県 秋田県 12 特許件数下降 2484位 8 9(2270位)
1902位 株式会社ニコン・エシロール 株式会社ニコン・エシロール 12 特許件数下降 2115位 10 6(2955位)
1902位 日清紡ホールディングス株式会社 日清紡ホールディングス株式会社 12 特許件数上昇 1323位 19 33(909位)
1902位 協立化学産業株式会社 協立化学産業株式会社 12 特許件数下降 3082位 6 9(2270位)
1902位 パナソニック電工SUNX竜野株式会社 パナソニック電工SUNX竜野株式会社 12 特許件数上昇 1648位 14 3(4646位)
1902位 キリン協和フーズ株式会社 キリン協和フーズ株式会社 12 特許件数下降 1974位 11 4(3844位)
1902位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション オラクル・インターナショナル・コーポレイション 12 特許件数下降 4080位 4 23(1187位)
1902位 株式会社テラモト 株式会社テラモト 12 特許件数上昇 1563位 15 7(2665位)
1902位 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1563位 15 5(3300位)
1902位 株式会社トップ 株式会社トップ 12 特許件数下降 2279位 9 11(1978位)
1902位 ヤマウチ株式会社 ヤマウチ株式会社 12 特許件数下降 2749位 7 7(2665位)
1902位 三桜工業株式会社 三桜工業株式会社 12 特許件数下降 3082位 6 11(1978位)
1902位 藤倉ゴム工業株式会社 藤倉ゴム工業株式会社 12 特許件数上昇 1500位 16 11(1978位)
1902位 西芝電機株式会社 西芝電機株式会社 12 特許件数上昇 1750位 13 15(1614位)
1902位 カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 12 特許件数下降 3082位 6 4(3844位)
1902位 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 12 特許件数上昇 1852位 12 24(1143位)
1902位 株式会社大川原製作所 株式会社大川原製作所 12 特許件数下降 1974位 11 3(4646位)
1902位 株式会社日清製粉グループ本社 株式会社日清製粉グループ本社 12 特許件数上昇 1852位 12 17(1478位)
1902位 株式会社シード 株式会社シード 12 特許件数下降 2279位 9 17(1478位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1877位 古河産機システムズ株式会社 12 特許件数下降 3746位 4 7(2735位)
1877位 ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト 12 特許件数上昇 1455位 16 9(2313位)
1877位 ヴィズイクス・インコーポレーテッド 12 特許件数下降 2225位 9 0(32063位)
1877位 帝國製薬株式会社 12 特許件数上昇 1333位 18 3(5164位)
1877位 白十字株式会社 12 特許件数上昇 1455位 16 0(32063位)
1877位 東ソ−・エフテック株式会社 12 特許件数下降 2071位 10 8(2494位)
1877位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 12 特許件数下降 2225位 9 4(4129位)
1877位 株式会社ゼンリン 12 特許件数上昇 1390位 17 17(1466位)
1877位 エスティーマイクロエレクトロニクス,インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2899位 6 0(32063位)
1877位 コーディス・ニューロバスキュラー・インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2899位 6 0(32063位)
1877位 株式会社ジェイビー 12 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
1877位 荻野工業株式会社 12 特許件数下降 3248位 5 0(32063位)
1877位 蛇の目ミシン工業株式会社 12 特許件数上昇 740位 39 1(11791位)
1877位 株式会社ダイクレ 12 特許件数下降 1927位 11 7(2735位)
1877位 ユーティーシー パワー コーポレイション 12 特許件数上昇 801位 35 7(2735位)
1877位 エレメント シックス リミテッド 12 特許件数下降 3746位 4 8(2494位)
1877位 サーティコム コーポレーション 12 特許件数下降 1927位 11 14(1675位)
1877位 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト 12 特許件数下降 2071位 10 11(2026位)
1877位 ヤマトプロテック株式会社 12 特許件数上昇 1455位 16 5(3467位)
1877位 イナジー・オートモーティブ・システムズ・リサーチ・(ソシエテ・アノニム) 12 特許件数下降 2389位 8 14(1675位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング