特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
2030位 ユーエムジー・エービーエス株式会社 ユーエムジー・エービーエス株式会社 12 特許件数上昇 1343位 19 16(1509位)
2030位 エドワーズ リミテッド エドワーズ リミテッド 12 特許件数下降 2313位 9 27(1045位)
2030位 デンカ生研株式会社 デンカ生研株式会社 12 特許件数下降 2313位 9 10(2127位)
2030位 大成化工株式会社 大成化工株式会社 12 特許件数下降 3044位 6 10(2127位)
2030位 興研株式会社 興研株式会社 12 特許件数下降 3044位 6 4(3906位)
2030位 ローレル機械株式会社 ローレル機械株式会社 12 特許件数下降 5164位 3 21(1233位)
2030位 バイオ−ラッド ラボラトリーズ インコーポレーティッド バイオ−ラッド ラボラトリーズ インコーポレーティッド 12 特許件数下降 2494位 8 4(3906位)
2030位 株式会社コガネイ 株式会社コガネイ 12 特許件数上昇 1291位 20 10(2127位)
2030位 テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド 12 特許件数下降 5164位 3 3(4717位)
2030位 西芝電機株式会社 西芝電機株式会社 12 特許件数上昇 1902位 12 21(1233位)
2030位 住化エンビロサイエンス株式会社 住化エンビロサイエンス株式会社 12 特許件数上昇 2026位 11 13(1767位)
2030位 池田食研株式会社 池田食研株式会社 12 特許件数下降 3467位 5 4(3906位)
2030位 株式会社牧野フライス製作所 株式会社牧野フライス製作所 12 特許件数上昇 1243位 21 34(874位)
2030位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレ… ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレ… 12 特許件数上昇 1343位 19 15(1588位)
2030位 ユニマテック株式会社 ユニマテック株式会社 12 特許件数下降 2313位 9 37(827位)
2030位 株式会社ホンダロック 株式会社ホンダロック 12 特許件数上昇 1605位 15 32(916位)
2030位 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム 12 特許件数上昇 1400位 18 17(1444位)
2030位 ユーティーシー パワー コーポレイション ユーティーシー パワー コーポレイション 12 特許件数下降 2735位 7 13(1767位)
2030位 ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 12 特許件数上昇 2026位 11 1(9789位)
2030位 株式会社テラセミコン 株式会社テラセミコン 12 特許件数下降 3467位 5 3(4717位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
677位 富士紡ホールディングス株式会社 48 特許件数下降 1367位 19 16(1648位)
677位 ローレル精機株式会社 48 特許件数下降 750位 42 11(2152位)
677位 株式会社河合楽器製作所 48 特許件数下降 705位 45 39(820位)
677位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 48 特許件数上昇 628位 52 26(1133位)
677位 株式会社オハラ 48 特許件数下降 720位 44 44(757位)
677位 日本板硝子株式会社 48 特許件数上昇 541位 62 57(626位)
677位 新日鐵住金ステンレス株式会社 48 特許件数下降 804位 38 38(835位)
677位 トヨタ自動車東日本株式会社 48 特許件数下降 1281位 21 83(471位)
689位 関西電力株式会社 47 特許件数上昇 511位 66 55(646位)
689位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 47 特許件数下降 1082位 26 29(1033位)
689位 帝人化成株式会社 47 特許件数上昇 487位 69 35(890位)
689位 アステラス製薬株式会社 47 特許件数下降 778位 40 38(835位)
689位 ニスカ株式会社 47 特許件数上昇 487位 69 40(802位)
689位 株式会社熊谷組 47 特許件数上昇 650位 50 41(781位)
689位 日本ケミコン株式会社 47 特許件数上昇 473位 73 67(564位)
689位 エルエス産電株式会社 47 特許件数下降 885位 34 72(533位)
689位 ロート製薬株式会社 47 特許件数下降 705位 45 59(612位)
689位 第一精工株式会社 47 特許件数下降 976位 30 93(430位)
699位 ブラウン ゲーエムベーハー 46 特許件数下降 1239位 22 25(1169位)
699位 新東工業株式会社 46 特許件数上昇 565位 59 59(612位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング