特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
2152位 東京窯業株式会社 東京窯業株式会社 11 特許件数上昇 914位 32 29(987位)
2152位 河淳株式会社 河淳株式会社 11 特許件数下降 2494位 8 8(2459位)
2152位 株式会社エクセルシャノン 株式会社エクセルシャノン 11 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
2152位 パスカルエンジニアリング株式会社 パスカルエンジニアリング株式会社 11 特許件数上昇 1675位 14 20(1271位)
2152位 國立交通大學 國立交通大學 11 特許件数上昇 1198位 22 20(1271位)
2152位 メトラー−トレド アクチェンゲゼルシャフト メトラー−トレド アクチェンゲゼルシャフト 11 特許件数上昇 1605位 15 27(1045位)
2152位 株式会社オプトロジック 株式会社オプトロジック 11 特許件数下降 3044位 6 11(1984位)
2152位 ローレル精機株式会社 ローレル精機株式会社 11 特許件数上昇 1675位 14 48(677位)
2152位 住友電工ウインテック株式会社 住友電工ウインテック株式会社 11 特許件数上昇 1535位 16 3(4717位)
2152位 コーセル株式会社 コーセル株式会社 11 特許件数上昇 2026位 11 9(2264位)
2152位 株式会社三社電機製作所 株式会社三社電機製作所 11 特許件数上昇 1535位 16 12(1870位)
2152位 株式会社富士通エフサス 株式会社富士通エフサス 11 特許件数上昇 1605位 15 15(1588位)
2152位 コロプラスト アクティーゼルスカブ コロプラスト アクティーゼルスカブ 11 特許件数下降 2159位 10 7(2688位)
2152位 アキム株式会社 アキム株式会社 11 特許件数下降 3044位 6 15(1588位)
2152位 広栄化学工業株式会社 広栄化学工業株式会社 11 特許件数下降 4129位 4 22(1187位)
2152位 ヒロセ株式会社 ヒロセ株式会社 11 特許件数下降 5164位 3 5(3352位)
2152位 株式会社アクト 株式会社アクト 11 特許件数下降 2494位 8 9(2264位)
2152位 株式会社エフ・シー・シー 株式会社エフ・シー・シー 11 特許件数上昇 1675位 14 12(1870位)
2152位 株式会社ソミック石川 株式会社ソミック石川 11 特許件数下降 2494位 8 8(2459位)
2152位 クロッカス・テクノロジー・ソシエテ・アノニム クロッカス・テクノロジー・ソシエテ・アノニム 11 特許件数下降 2159位 10 2(6233位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 株式会社カワデン 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 株式会社タキオン 2 - 0 4(4525位)
6233位 株式会社バイオマス・プロダクツ 2 - 0 0(34895位)
6233位 栗田エンジニアリング株式会社 2 特許件数上昇 3300位 5 4(4525位)
6233位 株式会社アミテック 2 特許件数上昇 2955位 6 2(7796位)
6233位 トヨタT&S建設株式会社 2 特許件数上昇 3300位 5 4(4525位)
6233位 ルック ダイナミックス,インコーポレイテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 マキシム・インテグレーテッド・プロダクツ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
6233位 オープン インヴェンション ネットワーク リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 株式会社エイティング 2 - 0 0(34895位)
6233位 群聯電子股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 6156位 2 1(12936位)
6233位 介面光電股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 6156位 2 1(12936位)
6233位 株式会社マル道よしや 2 - 0 0(34895位)
6233位 チャァチャン サンファ シーオー エルティーディー 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 株式会社協和エクシオ 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 株式会社アウトスタンディングテクノロジー 2 特許件数下降 9669位 1 7(2936位)
6233位 久保田 健治 2 特許件数上昇 6156位 2 3(5661位)
6233位 富士産業株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
6233位 焼津水産化学工業株式会社 2 特許件数上昇 2452位 8 2(7796位)
6233位 日本・バイオ株式会社 2 - 0 1(12936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定