特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 阿部 信 阿部 信 1 - 0 0(25899位)
12936位 インスティテュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ メディカル サイエンス インスティテュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ メディカル サイエンス 1 - 0 0(25899位)
12936位 浙江三花股▲分▼有限公司 浙江三花股▲分▼有限公司 1 - 0 0(25899位)
12936位 春田 弘高 春田 弘高 1 - 0 0(25899位)
12936位 聖和精機株式会社 聖和精機株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社 山全 株式会社 山全 1 - 0 0(25899位)
12936位 今井 清澄 今井 清澄 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 鈴木 博之 鈴木 博之 1 - 0 0(25899位)
12936位 日本紙工株式会社 日本紙工株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社貴匠技研 株式会社貴匠技研 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社 ヘイゼル・トンプソン 株式会社 ヘイゼル・トンプソン 1 - 0 1(9789位)
12936位 梅 正新 梅 正新 1 - 0 0(25899位)
12936位 幡豆工業株式会社 幡豆工業株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社ユーサイド 株式会社ユーサイド 1 - 0 1(9789位)
12936位 秋山 智則 秋山 智則 1 - 0 2(6233位)
12936位 ケアジェン カンパニー,リミテッド ケアジェン カンパニー,リミテッド 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 パテンテッド メディカル ソリューションズ, エルエルシー パテンテッド メディカル ソリューションズ, エルエルシー 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社和田機械 株式会社和田機械 1 - 0 0(25899位)
12936位 板倉 博人 板倉 博人 1 - 0 0(25899位)
12936位 有限会社山本機械 有限会社山本機械 1 - 0 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
101位 住友電装株式会社 405 特許件数下降 149位 261 580(78位)
102位 株式会社JVCケンウッド 396 特許件数上昇 70位 548 687(63位)
103位 ヤンマー株式会社 394 特許件数下降 124位 316 447(109位)
104位 株式会社アルバック 384 特許件数下降 106位 389 434(112位)
105位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 382 特許件数下降 125位 314 585(76位)
105位 ヤフー株式会社 382 特許件数上昇 87位 451 159(282位)
107位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 381 特許件数下降 168位 229 405(123位)
108位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 378 特許件数下降 157位 240 350(142位)
109位 旭硝子株式会社 377 特許件数上昇 107位 387 641(67位)
110位 三井化学株式会社 375 特許件数下降 130位 295 201(235位)
110位 セイコーインスツル株式会社 375 特許件数上昇 91位 435 473(101位)
112位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 373 特許件数上昇 105位 395 416(117位)
113位 KDDI株式会社 368 特許件数上昇 112位 366 442(111位)
114位 豊田合成株式会社 366 特許件数下降 119位 334 246(198位)
115位 三菱自動車工業株式会社 365 特許件数下降 144位 276 595(74位)
116位 出光興産株式会社 361 特許件数下降 138位 285 305(163位)
117位 三菱レイヨン株式会社 359 特許件数上昇 115位 355 395(126位)
118位 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 358 特許件数上昇 88位 447 485(98位)
119位 旭化成ケミカルズ株式会社 354 特許件数上昇 117位 347 313(158位)
120位 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 344 特許件数上昇 81位 465 305(163位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング